1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 仕事は最下位!?イギリス人上司に家族の体調が悪いから早退したいと申し出たら

仕事は最下位!?イギリス人上司に家族の体調が悪いから早退したいと申し出たら

家族と仕事、どちらの優先順位が上なのかは人によって違いますが、まだまだ日本では『家族<仕事』の風潮が根強く残っていますよね。

でも、他の国では・・・

仕事は最下位!?

この投稿をされたのは、Twitterユーザーの ざっく (@93zak) さん。

11万以上の「いいね」4万件以上のリツイートを集めたこのつぶやきに登場した上司(イギリス人)は、こんなことになっているとは全然知らず、サッカー観戦のある日は昼過ぎには帰宅しかねない勢いで隣に座っているのだそうです。

スポンサードリンク

このツイートへの反応

この投稿を読んだ方らかは、

「こんな上司の下で働きたい。」

「家庭より仕事とか言ってる日本人の管理職連中に見習ってほしいです。」

「働きすぎな日本人に送りたい言葉ですね。」

「私も誰かの上に立った時この上司のようにありたいと思いました。」

「家族が一番なのはわかるけど、他の国の仕事の優先順位は予想を超えて低いよね。」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

まずは家族が第一で

画像:weheartit.com

みんな家族が幸せに暮らせるように仕事をしているのであって、仕事をするために家族がいるのではないはずなのに、まだまだ家族よりも仕事という価値観が根強く残っている日本。

職種や時と場合によっては、家族よりも仕事を優先しなければならないこともあるでしょうが、幸せな家庭を築き上げ心豊かに暮らしていくためには、基本としてまずは家族が第一でありたいものですね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • アメリカの小学校では忘れ物をした子どもに注意をしない。その理由に「素晴らしい!」の声

  • 想定外!「お風呂上がりに体を拭く理由は?」将来が楽しみすぎる子どもの発想

  • 既婚者の「妻or夫が待ってるので」という言い訳の『独身版』を考えた結果…

  • 保育園から「一緒に育児していきましょう」と言われて怒るお母さんの言葉に『その怒りが全く分からない』

  • 初めて『パンツタイプ』のオムツを買った母。思わぬ勘違いに爆笑ww

  • 「浮気とか絶対に出来ないです!」と言う女友達。旦那に悪いからかと思いきや・・・