1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. だから子どもに好かれてたのか・・・とあるパパの気づきに「なるほど!」

だから子どもに好かれてたのか・・・とあるパパの気づきに「なるほど!」

結婚をする前、姪っ子や甥っ子にすごく好かれていたことから、自分には育児の才能があるんじゃないかと思っていたというパパ。

でも、実際に毎日育児をしてみたところ・・・

たしかにこれはあると思います。

だから好かれてたのか…

そうつぶやくのは、2歳の女の子パパでTwitterユーザーの  いえもり (@iewori)さん。

育児してないから好かれてたんだ

なるほど!

たまに会う大人は子どもと一緒に遊ぶだけで、親のようにうるさい事はいいませんからね(笑)

 

スポンサードリンク

育児をしてきた証だから

今、娘さんに「パパ嫌!」ってされているのは、そういうことなんだと自分を励ましているという投稿者さん。

このツイートを読んだ方からは、

「なるほど!うちの3歳娘がこの頃『ママ嫌いパパがいい』と言うのはそのせいだったんですね。」

「うちの夫も、まともに育児に関わるようになってから娘とめちゃくちゃケンカしてます(笑)」

「育児をしていないから好かれる…すごい納得してしまった。」

「気づいてしまわれましたか(笑)子どもの”パパ嫌”は単なる第一次反抗期だからショックうけなくても大丈夫ですよ。」

といったコメントが寄せられていました。

 

子どもが自分で出来るようになることが増える分、親は教育や躾のために叱ることも多くなりますよね。

だから時には、子どもから『嫌い!』と言って拒否されてしまうことも・・・

でもそれは、子どもに向き合ってちゃんと育児をしてきた証です。

子どもに『嫌い!』と言われるのはショックですが、毎日ちゃんと育児をしている自分に自信をもって、子どもとの時間を楽しく過ごしてほしいなと思います。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • メキシコ人の同僚に『毎晩献立を考えるのが面倒』と愚痴ったら・・・たしかに!

  • 運動会のリレーで勝つために考えた子どもの作戦。あまりの素直さと可愛さに母、崩れ落ちる・・・

  • もう我慢の限界!保育園での三密を防ぐため園外に散歩に行ったら・・・

  • 『妻には専業主婦でいてもらいたい』夫。そのために取った行動がさらに妻を追いつめ・・・

  • 女児を追いかけるように子どもトイレに入ろうする中年男性。思わず「男性用トイレはあっちですよ」と声をかけると・・・

  • 1ヶ月の差って大きいよね?!子どもの年齢を聞かれたとき『年齢+月齢』で答えたら・・・