1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 転んで泣いた次男に「いたいのいたの~」をしようとしたママ。すると長男からこんな言葉が・・・

転んで泣いた次男に「いたいのいたの~」をしようとしたママ。すると長男からこんな言葉が・・・

次男が転んで泣いていた時、「痛いの痛いの飛んでいけ~」と、その痛みをどこかへ飛ばそうとしたお母さん。

それを4歳の長男に止められ、こんなことを言われると・・・

どこにも飛ばすわけにはいきませんよね。

拳で握りつぶした

そうつぶやくのは、Twitterユーザーの  うみうし (@u_mi__u_shi) さん。

4歳でこんな考え方ができるなんて…長男くんすごすぎです!

スポンサードリンク

長男くん優しい!

このツイートを読んだ方からは、

「素晴らしい息子くん。そのまま育っておくれ…」

「なんて優しい子なの…。おばちゃん泣いちゃったわ。将来ステキな男性になるの間違いなしだね。」

「なんていい息子さんなんだ…うちの長女は家族全員に飛ばして喜んでるというのに(´・ω・`)」

「長男くんイケメン! うちの子はみんな俺に飛ばしてくるのに。。。」

「ノンタンのいたいのとんでけの絵本みたいですね。ちなみに我が家では痛いのを散らす技として、太い声で『南無三!』と叫ぶ、をやってました(笑)」

「4歳児あるあるですね!うちの子もいまその時期なので毎日ニヤニヤしてますw」

といったコメントがとても多く寄せられていまいした。

 

次男くんの痛みを忘れさせるだけでなく、他人の痛みをも想像できる長男くん。

きっと優しい大人になってくれることでしょうね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • このスキルは持っていたい!とある男性が父親になって一番大事だなと思ったこととは

  • 5歳の息子「子育てって大変だよね。でも…」続く言葉がその通りすぎるww

  • 欲したわたしが変人扱い!?夫に「〇〇してよね!」と言ったところ・・・

  • 「子どもから長い手紙や長文LINEが来たら・・・」臨床心理士のつぶやきに共感の声続出

  • 「みんながカービィの話ばっかりするから混ざれない」と涙ながらに話す息子に母は…

  • 「法律で勉強を禁止にしてほしい」と言い出した小6の子ども。そこで母こう話し始めると・・・