1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 夫から「今日はどうするの…?」と耳元で囁かれた妻。何のことかと思いきや・・・

夫から「今日はどうするの…?」と耳元で囁かれた妻。何のことかと思いきや・・・

耳元で「今日はどうするの…?」と、旦那さんから意味深に囁かれた奥さん。

なんのことかと焦っていたら・・・

こんな粋な計らいをする旦那さん、素敵すぎです!

やる気満々w

そうつぶやくのは、Twitterユーザーの  かばさん (@kabanouta) さん。

旦那さん、鬼になる気満々ですね!(笑)

スポンサードリンク

いい旦那さん

このツイートを読んだ方からは、

「よきよきのよき。福はすでに内にあったのだ!」

「『yes/no枕』のような展開かと勝手に勘違いして赤面してしまった…(〃ノωノ)」

「記念日や行事を忘れがちな ご主人様が多い中で、仕事 だけでなく忘れず考えてくれているご主人って素敵ですね。」

「ドアを開けたら鬼、そして対戦モードの奥様。 仲良き事は美しきかな…ステキ♡」

「こんな乗り気で節分に挑んでくれるパパいいなぁ。憧れます!」

「ファミリーサービスも出来る素晴らしい旦那さま!そしてその家庭を支える奥さまも素晴らしいです!」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

 

節分の日に、自ら進んで鬼役を引き受けてくれる。

素敵な旦那さんのエピソードにほっこりです!(*´艸`*)

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 本当でしょうか?トイレットペーパーは『すぐに補給される』とテレビなどで言っていますが・・・

  • 夜遅く帰宅し晩ご飯を食べた後に文句タラタラの夫。それに対して妻は・・・

  • 悪いのはどっち?「夫が言った言葉が許せない!」という妻に賛否両論の声

  • 小学3年生と1年生のママ。「子どもの事で夫に怒られました。私は厳し過ぎたのでしょうか?」

  • ご飯とお箸が同時に出ていないとキレる夫。妻が「たまには忘れることもある」と言うと・・・

  • 養育費を払いたくないと駄々をこねる元夫に思うことは・・・