1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. ゲームみたいに競わないで!接骨院で聞こえてきたお年寄り同士の会話に呆れる・・・

ゲームみたいに競わないで!接骨院で聞こえてきたお年寄り同士の会話に呆れる・・・

接骨院に行ったとき、聞こえてきたお年寄り同士の会話。

こういうことを本当にしているんだとしたら・・・

呆れてしまいますね。

ゲームみたいに競わないで!

そうつぶやくのは、Twitterユーザーの  あまこ (@amako00)さん。

今は誰もが不安でいっぱいな状況なので、『マスクという安心』を買っているのかなとも思ったと言います。

スポンサードリンク

このツイートを読んだ方からは、

「年寄りほど欲深い。『舌切り雀のお婆さん』のようですね。」

「足るを知るってことが全く理解できない。」

「持ってる人ほど欲しがるってホントだったんですね。」

「どんだけ暇なんだろ…仕事で並びたくても並ぶことすらできない人もいっぱいいるっていうのに!(怒)」

「私の勤めてる会社にもそういう人がいます。自慢なのか、やたら大きい声で私は何枚、私は何箱あると。なのにマスクはしてない。一体なんなんだろう。」

「ほんとうに無くて困っているお年寄りもいるでしょうに…そのような買い方をされる方達が自慢気に語られてると思うとげんなりします。」

「溜め込んだマスク、足りてない福祉関係の方に分けてあげて欲しいです。」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

 

マスクの品薄状態が続く今…

ただ溜め込むためだけに購入するのは本当にやめてほしいですね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 小1娘「プリッツって何か知ってる?」お菓子の事かと思いきや・・・

  • 手を洗わずに2歳の子に触る義母。嫁「洗ってない手で抱っこして顔をベタベタ触られ・・・」

  • まったく価値観の違う息子の嫁と仲良くしたいという姑。その理由は・・・

  • 電車の中で善意のリレー!泣いてる赤ちゃんをあやすお母さんに「大丈夫ですよ」と声をかけたら

  • 赤子の名前を勝手に用意する義父に、「俺が決める!」と夫が言ったら…

  • 「4歳になると子どもはだいぶ変わります。」保護者会での園長先生の話に納得の声多数!