1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 塾へ行く間際になって水筒を探し始めた中3長男。見つかって良かったと思いきや・・・

塾へ行く間際になって水筒を探し始めた中3長男。見つかって良かったと思いきや・・・

塾へ行く間際なって、持って行く水筒を探し始めた中3の長男。

見つかって良かった思いきや・・・

うっかりさん

そうつぶやくのは、Twitterユーザーの  畑田 (@hatake_mo)さん。

この後、息子さんは何も買わずに乾きに耐え、無事元気に帰還したそうです。

スポンサードリンク

このツイートを読んだ方からは、

「コレ私もたまにするやつww」

「うちの子だけじゃなくてホッとしました(笑)」

「全国的に流行ってるのかな? お茶を満タンに詰め替えて、見事に置いて行くというww」

「ほら、男の子は目的さえ達成すればそれで良いみたいなとこあるから…」

「極めて男子らしい話ですねw」

「男の子ってこういうところが可愛いんですよね~♡」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

 

熱中症が心配になるこれからの季節…

こまめな水分補給が出来るよう、水筒は忘れないようにしてほしいですね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • それってパワハラですよね?社内がざわつく「ハラハラ社員」の実態

  • 毎日やってるとこんな時もある「家事楽しくない」に共感の声多数

  • 『何かと手抜きに怒る人を見ていると・・・』とある女性が思い出す言葉に共感の声

  • 「この袋をしゅって開けてください」スーパーで遭遇した父娘の会話が微笑ましいと話題に

  • これも育児あるあるww小学校の娘からの突然のお知らせに父「なぜ今なのか・・・」

  • 「朝は自分の身支度だけしかしないくせに!」とある妻の怒りに共感の声