1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 『ドレッシングを出さないとかけないで食べる夫』を見て妻が気付いたことは・・・

『ドレッシングを出さないとかけないで食べる夫』を見て妻が気付いたことは・・・

夫の行動について。

こんなつぶやきが話題になっていたので紹介します。

困ってなかった

そうつぶやくのは、Xユーザーの はやし(^p^) (@iori_chandesu)さん。

 

スポンサードリンク

この投稿を読んだ方からは、

「ほんとこれ。やらんやつはやらんよ。」

「おそらく、本人は困って無いのでほっとくのが吉。」

「うちの長男と同じすぎる!(笑) 彼らは便利とかマナーとかじゃなくて”いけるかいけないか”で絶対判断してると思う。」

「うちも全く同じです。無かったら無かったで気にならない人。用意してなくても相手にはダメージとして効きません。」

「わかります。うちの夫、ゼリーやプリンはスプーンが無ければ吸います。ない物を用意するのは面倒なんだそうです。」

「ある意味、なきゃないで何とかする人ともとれる…」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

 

こういうタイプの人はどこまで無くても平気なのか?

ちょっと気になっちゃいました(笑)

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • もしかして宣戦布告?!息子の結婚相手からもらった誕生日プレゼントを開けてみたら・・・

  • 母乳の出が悪く完ミにするか悩んでいた妻。夫の謎の慰めに「救われた!」

  • オッパイ離れしない3歳の息子。父の嘆きに「それは大変だ!」

  • 子どもに「何度言ったらわかるんだ!」を言わず…続く言葉に賛同 の声

  • 12年たっても痛む帝王切開の傷跡。あらゆる病院に行った結果…

  • 弟の結婚式でリングボーイを頼まれた4歳の息子。何のことかわからないだろうなと思っていたら・・・