1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 子どもに『しめじをほぐす作業』をお願いしたママ。その結果・・・

子どもに『しめじをほぐす作業』をお願いしたママ。その結果・・・

料理をする際、子どもにしめじをほぐす作業をお願いしたママ。

すると・・・

思いがけずこんな時間が訪れたんだそうです。

良いお手伝い

そうつぶやくのは、Twitterユーザーの  もい (@_moisture) さん。

一生懸命しめじをほぐしてる姿、想像するだけで可愛いです!

 

スポンサードリンク

このツイートを読んだ方からは、

「なんて可愛い静寂…」

「その手があったか!大事な会議前に備えてしめじ買っとこ!(笑)」

「エノキにしたら永遠の静寂が…… と思ってしまった!」

「うちの子はゆで卵の殻向きさせると静かになりますw 手先の運動にもなるからいいかな。」

「舞茸を子どもに渡すと、ゴボウのササガキに変化します。いくらでも細くなります。」

「とうもろこしの皮むきやいんげんの筋とり、玉ねぎの皮むき、もやしのひげとりも夢中になってやってくれるのでおススメです。」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

子どもにちょっと大人しくしていてほしい時、これは試してみる価値ありそうですね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 新婚時代、父に「家事は手伝うではなく『やる』もの」と説教した母の話は最高だけど、もっと最高なのは

  • 「ホントそれ!」 片付けない夫に『心から言いたい』こと

  • 将来有望!?これはママも笑わずにはいられない!妙に大人びている子どもの発言

  • おやつみたいに『海苔』を欲しがる3歳の娘。父の心の中の思いに「わかる」の声

  • 毎朝モーニングコールをするよう男性上司から命じられた女性。嫌すぎて母に相談したところ・・・

  • 当たってるかも!「指の長さでわかる性格診断」あなたはどのタイプ?