1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 保育園の『延長保育』20時までだから20時まで預けられると思っていたけど…

保育園の『延長保育』20時までだから20時まで預けられると思っていたけど…

保育園で導入されている『延長保育』について。

こんなつぶやきが話題になっているので紹介します。

切ない…

そうつぶやくのは、Twitterユーザーの とまるみ®@4y♀ (@kl13lgnbamosidx) さん。

先輩ママの中には、「そうやって強くなっていくから大丈夫!」と言う人がいたりするそうですが、

子どもとの向き合い方は人それぞれなので納得行くように向き合いたい、と言います。

 

スポンサードリンク

このツイートを読んだ方からは、

「その場面を想像したら涙が…周りの子が帰っていくから心細くなるんだよね。」

「共働きが多いってことはこういった子も多いんだろうな。」

「うちの娘も入口でカバン背負って上着着て靴下履いてずっと待ってました。それ見た時に仕事なんて誰かにお願いして何よりも誰よりも優先して娘を迎えに行こうと決めました。」

「自分も経験があります。お友達が一人また一人と居なくなって娘だけになった時に『寂しくないもん』と自分に言い聞かせるように一人涙もこぼさないよう我慢していたと聞いた時は自分が泣いてしまいました。」

「これが日本のフルタイム職の現実なのだろうな。 幼い子どもを遅い時間まで預けなければならない親の気持ちを思うと心が痛い。」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

 

働く親にとって、延長保育を導入する保育園が増えているのはありがたい事ですが…

こいうエピソードを聞くと胸がギュッとなりますね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 夜中にアイスを食べた母。子どもにバレないよう証拠隠滅したと思っていたら…

  • あの〇〇が可愛い♡幼児が6人ぐらいカゴの中に入れられて保育士さんに輸送されてる姿を見ると・・・

  • 『保育園に預けてギャン泣きされているママたちへ』保育士からの心強いメッセージに感謝の声!

  • 妊娠中の妻の料理が手抜きになっているのは「怠け」だと言う夫。妻は専業主婦なのに・・・

  • 『おいしさ』を表す6歳の娘の言葉に「素適」「優しい」の声!

  • その発想はなかったwwよく「生理中の女性は情緒不安定」って言われるけど・・・