1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 『愛ある言葉の効力は永遠』とある母娘の素敵なエピソードに感涙!

『愛ある言葉の効力は永遠』とある母娘の素敵なエピソードに感涙!

子どもの頃、お母さんとお互いの『宝物』について話をしたという女性。

その時のエピソードが20年たった今でも、生きる支えになっているそうです。

愛ある言葉の効力は永遠

そうつぶやくのは、Twitterユーザーの  ふくれあがったおもち (@55Izmiiiiirhp69) さん。

愛ある言葉の効力は永遠…本当にその通りですね。

 

スポンサードリンク

このツイートを読んだ方からは、

「お母様の愛に涙が出ました。愛を伝えることって本当に大事ですね。」

「一瞬で目頭が熱くなった。魔法の言葉ってやっぱりあるよね。」

「素敵なお母様ですね!私も子ども達に愛ある言葉を伝えて行きたいなと思いました。 」

「今色々と抱えてて本当に挫けそうなんですけど、このツイ見て元気出ました。弱音ばかり吐いていてはダメですね。何クソ精神と愛の言葉を思い出して頑張ります。」

「言った方は忘れても、言われた方の中では生き続ける言葉。昨日、反抗期の長男に放った言葉を反省しました。帰ったら素直に謝らなきゃ…」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

母の愛と言葉の力って、本当に偉大ですね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • ファミレスに来た非常識なお客さんに対する店員さんの対応。スッキリしたけどこれってアリ?

  • 専業主婦なのに『共働き』と言う妻。夫「子供と同じクラスの子のお母さんに言われ・・・」

  • プリンと醤油でウニの味のように『餃子とバニラアイス』を組み合わせてみると・・・

  • 産後の恨みは一生続く!第1子出産後に何日もまともに寝てないことを夫に訴えたら・・・

  • 育児を楽しんで家事も仕事もバリバリこなすのは素晴らしいけど・・・望むのはこんな社会です

  • コロナの感を防ぐため面会を禁止している介護施設。入居者家族の意味不明なクレームに唖然・・・