1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 義父母がくると…夫のまさかの勘違いに妻「泣きたいのはこっちだ…」

義父母がくると…夫のまさかの勘違いに妻「泣きたいのはこっちだ…」

義両親が息子夫婦の家に遊びに来ることについて。

こんなつぶやきが話題になっているので紹介します。

まさかの勘違い

そうつぶやくのは、Xユーザーの ずみ (@QjkDCpvL7JVcLYV) さん。

ちなみに、旦那さんの涙は、

「俺の親そんなに嫌われてるの…?」

の涙だったそうです。

 

スポンサードリンク

この投稿を読んだ方からは、

「わたしの旦那もすぐ泣きます。泣きたいのは本当にこっちですよね…」

「うちもその節あるな。同居で楽できてるじゃん?みたいな…」

「泣くな〜毎日こっちの親が来て助かるのか?って聞きたいね。」

「旦那は良かれと思って度々義母召喚してくるけど、私からしたらめっっっちゃくちゃ疲れる。でも私を気遣っての行為だから言いづらい。」

「いろいろしてあげる→いろいろちょっかい出されるから余計疲れる…って事なんですよー」

「うちの夫も、義実家に行くと育児手伝って貰えて楽出来ると思ってたみいだけど、楽してるのは夫だけ。夫が本来するべき育児の一部を義両親が肩代わりしてるだけで、嫁は気を使うし仕事量も増えるけど、義両親に感謝をしなきゃいけないっていうね。」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

 

自分にとって心地良いものが、他人も同じとは限らない。

これは夫婦お互いに忘れないようにしなければですね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • これにはガックリ・・・仕事が忙しくても家事育児をして妻を大事にしてるなんて『夫の鏡』だと思ってたけど

  • 混みあったNYのバスの中で乗客同士の言い争いが勃発。すると、運転手さんがインターカムで…

  • 最高の義母さん!「休みでも〇〇させられるから大変」と言う夫に妻が内心腹を立てていると・・・

  • 離婚するかどうかでもめている夫婦。「夫と妻のどちらの言い分が正しいと思いますか?」

  • わが家の小3が「いってきます」をした後の光景に…マジか!?

  • ラブラブの秘訣は「おはよう」のキス♡寿命も伸びる朝キスのスゴイ効果