1. TOP
  2. 出産・育児
  3. 産後はコレと同じ面積の傷ができる!12万人が共感した『傷は見えなくても全治1ヶ月』という話。

産後はコレと同じ面積の傷ができる!12万人が共感した『傷は見えなくても全治1ヶ月』という話。

出産に関してはものすごく痛いと聞くことがありますが、それに比べるとあまり浸透していない産後の女性の身体に関する情報。

そんな産後の女性の身体を分かりやすく数字で解説しているツイートが話題になっています。

見えていないだけでコレと同じ大きさの傷ができるなんて、そりゃ辛いはずですよね・・・。

胎盤が剥がれると・・・

この投稿をされたのは二児の母、あまぐりこ@3歳息子+0m娘 (@attceeo)さん。

胎盤が剥がれると、なんと、お好み焼きと同じ面積の傷ができ全治1ヶ月なのでしっかり休む必要があると言います。

お好み焼きサイズとはかなり大きな傷、産後のほうが痛いというママが多いのも頷けます。

スポンサードリンク

産後のママは労わって

また、授乳は1日600~1000mlで献血してるのと同じだと投稿者さん。

怪我をしてずっと血を垂れ流しているようなものなのですからしんどいのは当たり前ですよね。

しかも、出産後のママは赤ちゃんのお世話で睡眠もままなりませんから、数字を見ずとも想像しただけで倒れそうです。。。

想像を絶する世界

画像:weheartit.com

この投稿には12万件を超えるいいねがつくほど多くの方が共感されていて、

「出産は命がけということをもっと多くの人に知ってほしい」

「産後一週間で無事退院したけれど3日で家業に復帰させられた経験があります」

毎日1リットル出血してたらなかなか体力回復できません」

といった経験者さんからのコメントが多く寄せられていました。

また、男性の方からも、

「知らなかったこんな情報・・・男で良かったというか、世のお母様方に尊敬の念を抱きます」

男性諸君、お産には立ち会いましょう、一ヶ月休みにも納得がいくから」

といった産後のママを労わろうというコメントが見られました。

母親はみんな自分の命を削って赤ちゃんを育てます。一日でも早く体力が回復するようしっかりサポートしていきたいものですね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • うどん屋でごはん食べてたとき見た光景に唖然。無料の天かすをぶちまけてやりたくなったそのワケとは

  • 2歳の娘がはじめた『抱っこ屋さん』可愛いくて素敵なオプションに賞賛の声

  • 2歳の息子の動画や電話を毎日のように催促してくる義母。どう対処すればいいのか・・・

  • 法事の日、4歳の娘に「おもちゃ1つ持ってきていいよ」と住職さん。その優しさに一同ほっこりしていたら・・・

  • 『子育てに口を出すなと言われるのが嫌』と言う独身の知人。でもこんなことをしていたら…そりゃ言われるわ

  • 2歳息子の寝かしつけ前に「パフェ食べたい」と夫の前でつぶやいたら…