幼稚園や保育園は、園によって教育方針が大きく異なると言われています。 英才教育やお行儀などの規律重視の園もあれば、遊びを中心にのびのびと育てるなど、それぞれ考え方に違いがあるようですが・・・ 幼稚園育ちと保育園育ちは違う […]
「みんなで頑張れば早く外で遊べる」と先生に言われ、外遊びを我慢していた5歳の次男くん。 しかしある日、車の中から人だらけの公園を見て・・・ こんなことを言い出したそうです。 泣けてきた 昨日、誰もいない公園を探して当ての […]
緊急事態宣言の延長で一斉休校が長引くことになりましたが、学年や学級別の分散登校など学校再開を進める方針も発表されています。 もし近いうちに学校が再開したら、皆さんはすぐに行かせますか?それとも・・・ 学校が再開したら行か […]
床の拭き掃除をするのに四つん這いになっていたお母さん。 するとそこへ、つかまり立ちが出来るようになった1歳の次男くんがやってきて・・・ 誤解されてるw ねぇ次男、違うの、お母さんハイハイ練習してるんじゃなくて床の掃除して […]
『わかる人にはわかる怖い話』をすると言うとあるお母さん。 どんな怪談話なのかと思いきや・・・ 三女の昼寝時間 わかる人にはわかる怖い話するね。 今日の三女の昼寝時間、16時~18時。 — なのふな (@nanofunya […]
新型コロナウイルスによって影響を受けた家計への支援策、1人一律10万円の特別定額給付金の支給。 1人一律10万円なら、子どもの分は子どものお小遣いになる!? 1人一律10万円でもめています 1人一律10万円 […]
長引く外出自粛に学校の休校。 今の現状に限界が来てるのは大人も子どもも一緒ですよね。 そんな時に子どもからこんなことを言われると・・・ こう言い返したくもなりますよね。 気持ちは同じ おかあさんが作ったごはん飽きた、と言 […]
長すぎる春休みで体力が有り余ってる11歳の娘。 布団の上で踊っていたので、いい加減にするよう注意すると・・・ するどい…! 長すぎる春休みで体力有り余る11歳の娘が布団の上で踊っていたので、いい加減静かにして‥って注意す […]
外出自粛、保育園の休園で、世のパパママたちはもう発狂寸前。 政府から『緊急事態宣言の延長』が発表された今・・・ とあるパパは、発狂したときの準備として、これを買ったそうです。 発狂した時用に このGW、保育園が休園中のマ […]
『ピンクは女の色だから着ない』という長男。 自分の味方してほしかったのか、お父さんにどう思うか聞いたところ・・・ こんな返事が返ってきたそうです。 最強の回答w 長男が「ピンクは女の色だから着ない」と言うから「そんなこと […]