運動会で流れる定番の音楽といえば、『天国と地獄』といったクラシックや行進曲などですよね。 しかし今は、子どもに人気のある歌や流行っている音楽、親世代がよく知ってる曲を使うところも多くなっています。 そんな中、子どもからこ […]
自分で起きてすぐに服を着替え朝食を作り、それを食べながらニュースを見ていた小4の次男くん。 今朝、その一連の古道を見ていると・・・ お母さんは次男くんのことを、このように思ってしまったのだそうです。 今朝の小4次男 今朝 […]
どこまでが「しつけ」でどこからが「虐待」になるのか・・・? 言うことを聞いてくれない子どもにイライラしてしまい、ついキツく叱ってしまったという経験はどこのママにでもあると思います。 でも、ここまで厳しくするのは・・・ 歯 […]
スマートスピーカーのひとつである『Google Home』。 一声かけるだけで、天気予報を確認したり、ニュースを聞いたり、音楽をかけてもらったりできるのでとても便利ですが・・・ それを使う子どもの中には、こういう事をして […]
子どもに欲しがられないよう、アイスクリームを「まずい」と言いながら食べてる妻。 そしてその光景をみた子どものこんなセリフを聞いてしまうと・・・ ほっこりカオスw 子供に欲しがられないように「まずい…まずい…」と言いながら […]
双子の娘たちに、『双子に生まれてきて良かったこと』を聞いたお父さん。 双子の二人にしかわからない良さを言うのかと思っていたら・・・ たしかに、これはとても実用的で女の子らしい答えですね。 双子で良かったこと 双子の娘たち […]
抱っこしてあやしても、おむつを変えても、泣いてなかなか寝てくれない赤ちゃんや小さい子の夜泣きって、かなりキツイものがありますよね。 でも、そんな夜泣きもこう考えると・・・ 気持ちが前向きになって楽になりそうです。 この説 […]
家での言葉遣いには十分気をつけているのに、テレビなどの影響で子どもが乱暴な言葉を覚えて使うようになった。 こういった悩みを持つ親御さんは多いですよね。 そんな時は、こういった教育ををしてみるといいかもしれません。 綺麗な […]
どんな人でも止めることはできない生理現象である『オナラ』について。 こんなエピソードが話題になっているので紹介ます。 優しい世界w 私がおならしちゃった時、娘3歳が「あ!」て驚いた後で「ママしてないからね、◯◯ちゃんした […]
育児が思い通りにいかないとき。 自分はちゃんと母親をできているのか?自分のせいで子どもの性格が曲がってしまったらどうしよう…と悩んでしまうママも多いと思います。 でも、あまり深刻になりすぎるのも考えものかもしれません。 […]