最近ではSNSが普及したことから、SNSの投稿が原因で浮気や不倫が発覚したという話もよく見かけます。 こうした軽率すぎる行動は自業自得としか言いようがありませんよね。 でも、この方の場合は軽率というより・・・ 旦那にSN […]
娘との「ちょっと待ってて」「いーやー!」というやり取りがストレスだったというお母さん。 しかある日、「ちょっと待ってて」という言葉をこんな風に変えてみると・・・ 一石二鳥 娘との「ちょっと待ってて」「いーやー!」のやり取 […]
育児中のママのストレスになりやすい子連れでのお買い物。 一人っ子なら抱っこでの買い物も可能ですが、年子だったりするとそういうわけにもいきませんよね。 そんなとき、ベビーカーがあると便利ですが・・・ ベビーカーでの買い物は […]
ひ孫がどんな行動をしても、にこにこ笑顔で褒めてくれる90歳の祖母。 そのうえこんなことまで言ってもらえると・・・ もう感謝しかないですね。 地元の90歳の祖母 地元の90歳祖母、ひ孫にあたる2歳息子が大人しくしてれば「し […]
感想文に、『災害時は物がなくなるから普段から保存食を買って備えておくべきだと思う。』と書いた小学生の息子。 それに対する担任の返事がこれって・・・ この返事は酷すぎ! 息子が 「災害の時にはものが無くなるので、普段から保 […]
嫁姑の関係が上手くいかず「もう会いたくない、子どもとも会わないで」と言われているものの、孫が可愛くて仕方ないというお姑さん。 会いたい気持ちも分からなくはないですが、こんなことをしているとより関係が悪化してしまうと思うの […]
バス停でアナ雪の歌を歌っている女の子。 お父さんが静かにするよう優しく注意したところ・・・ 女の子の返事により、父と娘によるコレが始まってしまったそうです。 微笑ましいw バス停で女の子がずっとアナ雪の歌を歌っていてお父 […]
仕事で北海道に行くことになった女性。 それを義母に伝えると・・・ これだけのお土産を要求されこのお餞別では、全然足りませんよね。 お義母さん…! 今月仕事で北海道へ行くんだけども、義母に「嫁ちゃん私はインカのめざめがええ […]
両親から「いい人を見つけて結婚しなさい」と言われ続けていた男性。 しかし今年はついに・・・ こういう助言をされるようになったそうです。 今年はついに 「いい人を見つけて結婚しなさい」という両親の圧力が「誰でもいいからさっ […]
レストランなどでたまに見かける行儀の良い子とそうでない子。 その子どもたちを見て、行儀のよい子は親のしつけが良く、そうでない子は親のしつけが悪いと思ってしまいがちですが・・・ この違いはありますよね。 行儀の良い子とそう […]