結婚するといつかは出てくる『同居問題』。 出産を機にお子さんにかかる教育費や預け先などを考えて、同居されるご夫婦も多いそうです。 でも、同居にはデメリットもあるのに勝手に話を進められても・・・ 同居を拒否する妻はわがまま […]
長女に「洗い物を手伝って」と頼んだお母さん。 その条件として、こんな可愛いお願いをされると・・・ 洗い物をしなくてもOKしたくなりますね。 嬉しいお願い 長女に「洗い物手伝って〜」と頼んだら「じゃあ、寝るときお母さんの横 […]
修理した品物の発送に使われていた『緩衝材』。 それが子どもの手によって、まさかこんな姿になるとはビックリです。 すごすぎる! 先日、修理したレンズの発送に使われた箱と緩衝材を捨てようとしたら「もったいないよ!」と長女が持 […]
小学生の子どもに、朝「今日〇〇がいる!」と突然言われるのはよくあること。 そのため、牛乳パックやラップの芯など、ストックしているという方は多いと思います。 しかしさすがにコレは・・・ うちはどこのラボだ 「ねえお母さん、 […]
うちはうちよそはよそ、とは思っていても夫の言動に「ん?」と思い、よそのご家庭ではどうなのか気になってしまうことってありますよね。 今回ご紹介するご相談は、私も個人的にどうなのかとても気になります。 世のご主人はみんなこん […]
この季節になると毎年流行するインフルエンザ。 家族の誰か1人がかかると一家全員次々と・・・ということもありますし、まだ小さいお子さんがいるご家庭では何かと大変ですよね。 子どもがインフルエンザにかかったとき、こんな旦那っ […]
小学1年生の頃、授業で描いたうさぎをピンク色に塗ったら、先生から「そんな色じゃない」と否定された女性。 そのことをお父さんに話してみると・・・ こんなフォローをされたそうです。 父のフォローがじわる 小学1年生の頃学校の […]
珍しく朝の支度がスムーズだった5歳の男の子。 お母さんが褒めてあげたところ・・・ 良い子にしていたのにはこんな理由があったそうです。 監査対応か 5歳の息子氏、珍しく朝のお支度がスムーズだったので褒めたら、今日良い子にし […]
スーパーのATMの横で「欲しい〜!」と泣いている女の子。 何を欲しがっているのかと思いきや・・・ これだったそうです。 同じ気持ち スーパーで幼女が入口近くのATMの横でひっくり返って「欲しい〜!!欲しい〜!!」ってぐず […]
子どもの健康を守るために、何軒もお店を回ってやっとの思いで手に入れたマスク。 それを子どもにつけさせて登校させたところ・・・ 学校からこんな連絡が来たそうです。 どこにも売ってないのに 学校から電話あって無地のマスクにし […]