耳元で「今日はどうするの…?」と、旦那さんから意味深に囁かれた奥さん。 なんのことかと焦っていたら・・・ こんな粋な計らいをする旦那さん、素敵すぎです! やる気満々w 夫に耳元で「今日はどうするの…?」と囁かれ(え…今日 […]
よそはよそ、うちはうちと分かっていても、ついつい他人と自分を比較してしまうことってありますよね。 どこのご家庭でも夫婦としての在り方は違うでしょうし、何が正解というわけではないと思いますが・・・ 私も、Aさんタイプと夫は […]
最近では、小さなお子さんが親御さんのスマホで動画を見ていたり、ゲームをしている姿を見かけることも多いですよね。 スマホは子どもに騒いでほしくないときの強い味方になりますし、便利なアイテムであることは間違いありません。 も […]
付き合うかも?という時くらいに来た夫からのLINE。 「顔が見たいだけだからベランダから手を振って」と言われたので、その通りにしてみると・・・ 私は皇族かよ! 夫と付き合うかも?ってくらいの時に「会いたい。顔が見たい」と […]
近年、共働き夫婦が増えたことから、「ワンオペ育児」という言葉がよく使われるようになりましたよね。 今では「ワンオペ」=「夫が育児をしない」、という意味合いで使われることも多いようです。 そのため、専業主婦だから使ってはい […]
多くのお父さん、お母さんを悩ませる子どものイヤイヤ期。 中には、自分の育て方が悪かったのかとまで、考えてしまう人もいるのだそう。 そんな時に、保育士さんからこんな風に言ってもらえると、本当にありがたいですし救われますね。 […]
子育てをしていると、いくら我が子が可愛くても母親だってストレスは溜まるもの。 そんな時にちょっと出る愚痴くらい多めに見てほしいところですが・・・ 世の中にはこんなことを言う人もいるんですよね。 大変だからこそ 子どもが3 […]
学校で脇腹にアザを作って帰ってきた長女。 なぜそんなことになったのか聞いてみると・・・ これは本当に危険なので、絶対にやらないでほしいですよね。 全員への注意として 長女が学校で脇腹にアザを作って帰ってきた。聞くと、椅子 […]
シーチキンは鶏肉で作られていると思っていた生徒。 しかし、チキンの前にシーがついてることを伝えると・・・ そうきたか!w 昔シーチキンを鶏肉だと思ってる生徒がいて「チキンだから鶏肉でしょ」と言われたので「一理あるけど、シ […]
専業主婦をしてほしい夫と働きに出たい妻。 共働きが当たり前になり妻に働き出てほしいという夫が増えている中、専業主婦希望の夫もいるのかと思いきや・・・ これは働きに出してあげるべきかどうかという問題ではないような気がします […]