職場にやってきた教育実習生。 教師が実習を終えた感想を聞いたところ・・・ 核心をつくこのひと言に、ショックを受けたそうです。 本当にその通り… 教育実習生が名言を残した。 『一番びっくりしたのは、職員室で教材研究をしてい […]
共働きが当たり前の今の時代では、「妻が家事・育児をするのは当然」という考え方は時代錯誤になってきています。 とは言え、まだまだ男性が家事・育児をすることは特別扱いされているのも事実。 「イクメン」という言葉に、あなたはど […]
病院でお薬をもらう時、1回分の量や飲み合わせ等を説明してくれる薬剤師さん。 子どものお薬の場合だと、その説明を親にするという方は多いそうですが・・・ 親からすると、こうしてもらえる方がありがたいそうです。 飲むのは子ども […]
スーパーに行った時、「あんまり牛乳を買わないでね」と言う5歳児。 そこでお母さんが「牛乳が嫌いになった?」と聞いてみると・・・ 子どものこういう優しい気持ち、大事にしてあげたいですよね。 可愛さで爆発 5歳がスーパーで「 […]
嫁姑トラブルの多くは子どもが産まれたことをきっかけに起こると言われています。 どこのお姑さんにとっても「息子」と「孫」はいくつになっても可愛いもの。 私にも息子がいるのでそのお気持ちは分からなくもないのですが・・・ 息子 […]
とあるベットショップでの出来事。 子どもが動物に向かって大声で悪口を言っていたので注意したところ・・・ その親からこんなことを言われたそうです。 子どもだからって何? 糞ガキがチンチラに向かって 「うぇ~い!バーカ!バ! […]
満員電車にベビーカーを乗せるのは迷惑だ!乗せられている子どもがかわいそう! SNSでもそんな討論をよく見かけます。 あなたは、「満員電車ベビーカー賛成派」ですか?それとも「反対派」ですか? 満員電車にベビーカーは・・・ […]
冷凍しておいた肉類の解凍方法。 本来は、冷蔵庫に戻して時間をかけて解凍するのが良いそうなんですが・・・ 時間がなくレンジで解凍するときは、この方法でやるとお肉の味が全然違ってくるそうです。 レンジで解凍する場合は 今まで […]
知り合いの家にお邪魔した時、7歳の娘さんに突然抱き着かれた女性。 人懐っこい子なんだなと思ていたら・・・ その時のお父さんの注意の仕方に「すごい!」と思ったそうです。 こういう教育いいな 7歳の娘さんがいる知り合いの家に […]
とある会社の新年会で抱負を語るスピーチ。 そこでこういった抱負を口に出して言える旦那さんも素晴らしいですが・・・ それを認め称賛してくれる上司や同僚がいる会社もとても素晴らしいです。 周りから拍手喝采! 旦那氏、新年会の […]