風邪のひき始め、寝込んでしまわないようにと薬を飲んでいたお母さん。 すると・・・ 幼稚園児でここまで気を回せるなんて、ほんとすごいです! 夫への指示も満点 風邪のひき始め、ワシ倒れたら終わる…と思って薬飲んで警戒してたら […]
なにかと大変になる思春期の子どもの子育て。 しかし、こんなことを叫びながらも家事をしてくれるなんて・・・ かわいいww 「今!私、反抗期やのに!!」 って叫びながら 家族が食べた夕飯の食器を 自ら洗ってる次女(中2)が […]
マタニティーマークを付けて電車に乗っていた時のこと。 席を譲ってもらった瞬間、こんな悲しい出来事が起きたそうです。 辛かったよ ちょうど今 マタニティマークを付けた私を見て 席を譲ってくれた女性がいた そしたら 50代く […]
子育てに正解はないと言いますが、「こんなときどうすれば良かったのか?」と子どもの教育について悩む親御さんは少なくないと思います。 今回ご紹介するパパさんは、息子さんたちの教育についてアドバイスがほしいとのこと。 あなたな […]
奥さんが体調を崩して寝込んだ時、家事や子どもの世話で大変だという旦那さんの話ってよく聞きますよね。 しかし世の中には、こんな旦那さんもいるようです。 活躍がすごすぎる インフルになって数日経つんだけど、旦那の活躍がすごく […]
家の中でトイレに行く時、子どもに「トイレ行ってくる」と一声かけるというお母さん。 それを子どもに「なんで?」と聞かれると・・・ こういう回答になるお母さんは、きっと多いでしょうね。 それはお前らが…! 私、家の中でお手洗 […]
近年、共働き夫婦が増加傾向にありますが、お子さんのいるご家庭では共働きでも夫の収入のほうが多いことがほとんどだと思います。 でもその分、家事・育児を行っている割合は妻のほうが多いですよね。 投稿者さんの主張する「夫婦完全 […]
「もしかして娘ちゃんオバケ苦手ですか?」と保育園の先生に質問されたお母さん。 先生がオバケのフリをすると泣いてしまったと聞き、事情を説明しようとしたところ・・・ 言葉を選び間違えて、こんな回答になってしまったそうです。 […]
3歳児健診で弱視が判明し眼鏡っ子になった次女。 保育園の先生方やママ達の協力で、やっと嫌がらずにつけるようになってくれたのに・・・ あるひと言で、水の泡になってしまったそうです。 ただただ悲しい 3歳児健診で次女の弱視が […]
当時1歳の息子をお迎えに保育園へ行った時のこと。 突然、5歳組の先生から深刻な顔で話しかけられたので、頭の中を悪い予感が駆け巡り、焦っていると・・・ お礼だった お迎えで息子1才を待っていたら、5才組の先生に「今日うちの […]