なんでこんな嫌がらせを?妊婦の自分に女性が電車の席を譲ってくれた瞬間・・・

マタニティーマークを付けて電車に乗っていた時のこと。
席を譲ってもらった瞬間、こんな悲しい出来事が起きたそうです。
辛かったよ
ちょうど今
マタニティマークを付けた私を見て
席を譲ってくれた女性がいたそしたら
50代くらいの男性が割り込んできて
「なんか文句あんのかよ」
と言ってその席に座ったなんでこんな嫌がらせを受けないと
いけないんだろう最後にその女性が私に
「すみません」って謝ってきたのが
辛かったよ— 境野 今日子 (さかいの きょうこ) (@kyokosakaino) 2020年1月22日
そうつぶやくのは、Twitterユーザーの 境野 今日子 (さかいの きょうこ) (@kyokosakaino) さん。
こんな経験をすると、もう二人目を作る気になんかなれないと言います。
このツイートを読んだ方からは、
「運が悪かったですね。たまにそういうけつの穴が1ミクロンくらいのやつがいるんですよね。」
「去年妻が妊娠していた時、同じようなことがあったと言ってました。世の中にはそういう器の小さい人がいると。でも理解ある人がほとんどなので、気にせずストレスを溜めずに。」
「こういう人が横行してるからこの国はまったく良くならないんではないかと思いました。」
「そんなマウントでストレス解消って…周りの若者がそれを咎められなかったことも悲しい。」
「自分のしてることを恥ずかしいと思わないでできるのがすごい。」
「今後席を譲るときは、その手の生き物が割り込めないような譲り方をするように心がけます。」
といったコメントがとても多く寄せられていました。
こんな思いをする妊婦さんが増えないよう、心から祈るばかりです。
この記事をSNSでシェア