ただでさえトラブルの多い嫁姑の関係ですが、そこに夫が加わるとかえって関係が悪くなるのはよくある話。 お姑さんからすれば息子でも、お嫁さんからすれば夫。 余計なことは言わないほうが上手くいくのかもしれません・・・ お嫁さん […]
長男からされた『冷めたホットケーキは何と呼ぶべきか』という問題提起ついて。 こんなつぶやきが話題になっているので紹介します。 ナイスネーミング! 「ホットケーキは冷めたら何と呼ぶべきか問題」を長男から提起され、「コールド […]
赤ちゃんがギャン泣きするのはよくあること。 とはいえ、エレベーターなどの密室で泣かれると、ママはどうしても肩身が狭くなってしまいがち。 だから赤ちゃんが泣くことをこんな風に言ってもらえると、本当にありがたいですよね。 素 […]
今や専門店には長蛇の列ができるほど、大人にも子どもにも大人気のタピオカドリンク。 しかし、タピオカは粒が大きくモチモチした触感のため、小さな子どもやお年寄りには注意が必要です。 タピオカをのどに詰まらせ 今日立ち会った事 […]
シングルマザーになると、家事、育児、仕事と本来であれば夫婦2人で分担するはずのことを全て一人で抱え込まなくてはなりません。 その大変さはシングルマザーになった人にしか分からないですし、自分で選んだ道ならなおさら周りに頼り […]
混んだ電車の中で、お母さんにコンコンと怒られていた小学生の男の子。 お母さんの言い分に納得がいかなかったのか、キレてこんな替え歌をフリ付きで堂々と歌われたら・・・ 面白くて、思わず笑っちゃいますよね。 面白すぎてww 混 […]
SNSでも話題の尽きることのない嫁姑のトラブル。 ただでさえ些細なことをきっかけにトラブルに発展しやすい嫁と姑の関係ですから、同居となるとなおさらですよね。 でもだからと言って、あまりにルールにこだわりすぎると・・・ 同 […]
お母さんからサイゼリアで『エスカルゴ』を食たと聞いて驚いた次男くん。 するとその後、兄弟2人でこんな相談を・・・ 子どもの発想って、本当に自由で面白いですよね! ひどいww 昨日サイゼでエスカルゴを食べたと言うと次男が「 […]
元気よく「これくださーい」とレジに本を持ってきた少年。 その少年からこんな来店理由を聞くと・・・ これはもう嬉しすぎて、涙腺崩壊してしまいますよね。 これは泣く・・・ #書店員本日のお問い合わせ レジにて お客(少年)「 […]
昔は夫は外で仕事、妻は家で家事と育児をするものと専業主婦が当たり前でした。 でも、今では子どもがいなければ「専業主婦は甘え」と言われることもあります。 どちらが良い悪いという話ではありませんが、夫婦で価値観が異なると・・ […]