赤ちゃんを連れて外出すると、知らない人から声をかけられることってありますよね。 そしてその時の対応がこんな風だと、こちらも嬉しくりますね。 見習ってください 「すみません…赤ちゃん、かわいいですね。近くで見てもいいですか […]
近年、芸能人やスポーツ選手などでタトゥーをいれている人を見かけることも多くなってきました。 国と文化が違えばタトゥーに対する認識も当然違ってきますが、日本では悪いイメージを持つ方も少なくありません。 それも、親が子どもに […]
人が大勢集まるところを『保育園』だと思っている4歳児。 なのでゲームセンターの前でこんな発言をされると・・・ 一緒にいる親は、かなりヒヤヒヤしてしまいます、 おいおい…(;^_^A 4歳の娘は人がたくさん集まるところをな […]
初めての親子の試練ともいえる『断乳』。 中には、お母さんのオッパイがないと寝てくれなかったり、泣き叫んで要求するお子さんも。 それでも心を鬼にして、強制的に断乳を決行すると・・・ 子どもって、本当にしっかりしてるなと思い […]
独身男性の約40%は結婚しても妻が作る「愛妻弁当」はいらないと思っている!? また、愛妻弁当を捨てたことがある夫はなんと8人に1人もいるそうです。 妻からすれば、せっかく早起きして作ったお弁当が捨てられているなんて信じら […]
突然自宅に訪ねてきて、商品やサービスを紹介してくる飛び込み営業。 迷惑!ウザい!と思っている人は多いと思います。 でも、その営業マンがこんな人だったら・・・ 勢いに押されて話を聞いてしまうかもしれません。 笑ってしまった […]
8歳の姪っ子とのお医者さんごっこ。 麻酔ナシの手術で背骨を摘出しなんとか一命はとりとめたものの・・・ 最後にこれだともう笑うしかないですね!( ;∀;) 姪っ子とのお医者さんごっこ 姪っ子(8才)とお医者さんごっこをしま […]
思わずゾッとしてしまうスポット定番の手番のひとつである『墓場』。 夜に墓地の前の道を歩く時は、ついつい足早になってしまうという人も多いでしょう。 しかし今、『墓場にお化けが出るのは嘘』と言うとあるお坊さんの話しが話題にな […]
祖父母が育児を手伝ってくれるのはとてもありがたいことですが、昔と今では『育児の常識』が全く違うこともあります。 そのため、祖父母に子どもを長時間預けたくないという方も少なくないようです。 こんなふうに育児に口出しする祖父 […]
フードコートの隣の席で赤ちゃんをあやしていた女性。 小学生の子どもと一緒だったから、てっきりその女性が赤ちゃんのママかと思っていたら・・・ こういう光景を見ると、こちらの心まで温かくなりますね。 ママかと思ってたら フー […]