子どもが『傘を壊さなくなる年齢』について。 こんなつぶやきが話題になっているので紹介します。 ガーン!! 何歳から傘を壊さなくなる?って低学年の保護者に聞かれて そうねぇ…四年生くらいから 傘をささなくなったから、壊れな […]
学校の先生が急遽半休を取った時のことについて。 こんなつぶやきが話題になっているので紹介します。 教師も一労働者 昨日午後急遽年休取ったことで保護者からクレームが来たらしい。今の学校の管理職は「イレギュラーはあることです […]
子どもの歯が抜けた時のことについて。 こんなつぶやきが話題になっているので紹介します。 思ってたのと違う 娘が「抜けた歯を枕の下に置いておくと妖精が来てコインと変えてくれる」っていう情報を仕入れてきてさ。まぁ100円が妥 […]
妻の作った食事を悪く言う人について。 こんなつぶやきが話題になっているので紹介します。 なるほど… いわゆる“嫁のメシ”を悪くいう方に、ほなじぶんで作ればいいじゃないすか?て我々後輩がきくと必ずいいますね。「俺は外で働い […]
仕事が終わった夫から、迎えに来てほしい、無駄遣いをしたとの電話。 どんな無駄遣いをしたのかと思いきや・・・ 両手いっぱいにコレを持っていたそうです。 うれしい無駄遣い 自分のろけ話いいすか。仕事終わった夫から「迎えに来て […]
奥さんの実家であった出来事について。 こんなつぶやきが話題になっているので紹介します。 心強い一言 実家で、ママーっと泣きながら夫に寝室に連れてかれる娘を見て、可愛そう、何でママが寝かしつけしてやらへんの、そうやってどん […]
保育園で使う子どものオムツについて。 こんなつぶやきが話題になっているので紹介します。 便利なシステム うちの園、オムツが残り少なくなったらLINEで通知が来て、ワンタップで購入できるの。 オムツは園に届いて、保育士さん […]
小学3年生の子どもが「いってきます」をした後の光景について。 今こんなイラストが話題になっているので紹介します。 小学生あるある 今朝のわが家の小3が「いってきます」した後の玄関😇泣#育児絵日記 #6さい […]