1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 価値観が違うだけ?彼に子どもが小さいうちは専業主婦が理想と言うと「え?ヒモになりたいの?」と言われたけど…

価値観が違うだけ?彼に子どもが小さいうちは専業主婦が理想と言うと「え?ヒモになりたいの?」と言われたけど…

価値観が違うだけ?

私の両親は結婚して3年目くらいに、3LDKの分譲団地を隣同士で2軒購入しています。

もうローンも全て払い終わり、両親は今もそのうちの1軒に住んでいます。

私はその隣の部屋で一人暮らし状態です。

それに私も姉も幼稚園から私立で、小学校から大学までエスカレーターで進んでいけるとこへ通わせてもらっていました。

だから父は会社員で母は専業主婦ですが、今まで他人から貧乏と言われたことも、自分の家を貧乏だと思ったこともありません。

ですが、彼は私を団地に住んでいるから貧乏だと言います。

これって、ただお互いの価値観が違うだけなんでしょうか。

彼の家は都心近くの一軒家で、両親は共働きです。

 

スポンサードリンク

お付き合いは慎重に

いくら価値観が違うと言っても、専業主婦をヒモ呼ばわるするのは酷いですよね。

そもそもヒモとは、仕事も家事もせず相手の稼いだお金で生活している人のことを指す言葉。

だから家事をしている専業主婦(主夫)はヒモではないでしょう。

それに団地に住んでいるから貧乏って・・・

価値観の違いも、お互いに譲歩できるならいいですが、そうでない場合は相当な苦労をしそうな気がします。

共働きでも、家事育児は女性の仕事だと思っている人もいますからね。

先を考えたお付き合いをしてるのであればなおさら、慎重にされた方がいいように思います。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 里帰りのまま別居中の妻。「一度の人生、自分に正直に生きるなら子供を犠牲にして・・・」

  • 「パパはお病気なの?」入院しているパパに幼稚園の娘からのお願いが強烈すぎて・・・

  • 素敵な会社で羨ましい!新年会のスピーチで夫がこんな抱負を語ったところ・・・

  • 子どもが遊んでる時の『おっしっこない』を鵜呑みにしてはいけない。なぜなら・・・

  • OPEN間近!ディズニーセレブレーションホテルの魅力をおさらい♡

  • 主婦になってわかった!家族のご飯を作っているときに『〇〇が食べたくなること』に共感の声