1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 価値観が違うだけ?彼に子どもが小さいうちは専業主婦が理想と言うと「え?ヒモになりたいの?」と言われたけど…

価値観が違うだけ?彼に子どもが小さいうちは専業主婦が理想と言うと「え?ヒモになりたいの?」と言われたけど…

価値観が違うだけ?

私の両親は結婚して3年目くらいに、3LDKの分譲団地を隣同士で2軒購入しています。

もうローンも全て払い終わり、両親は今もそのうちの1軒に住んでいます。

私はその隣の部屋で一人暮らし状態です。

それに私も姉も幼稚園から私立で、小学校から大学までエスカレーターで進んでいけるとこへ通わせてもらっていました。

だから父は会社員で母は専業主婦ですが、今まで他人から貧乏と言われたことも、自分の家を貧乏だと思ったこともありません。

ですが、彼は私を団地に住んでいるから貧乏だと言います。

これって、ただお互いの価値観が違うだけなんでしょうか。

彼の家は都心近くの一軒家で、両親は共働きです。

 

スポンサードリンク

お付き合いは慎重に

いくら価値観が違うと言っても、専業主婦をヒモ呼ばわるするのは酷いですよね。

そもそもヒモとは、仕事も家事もせず相手の稼いだお金で生活している人のことを指す言葉。

だから家事をしている専業主婦(主夫)はヒモではないでしょう。

それに団地に住んでいるから貧乏って・・・

価値観の違いも、お互いに譲歩できるならいいですが、そうでない場合は相当な苦労をしそうな気がします。

共働きでも、家事育児は女性の仕事だと思っている人もいますからね。

先を考えたお付き合いをしてるのであればなおさら、慎重にされた方がいいように思います。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • やっとの思いで手に入れたマスクなのに!学校からの指示に唖然・・・

  • 何度注意しても空の麦茶ポットを冷蔵庫に戻していた夫。その習慣を改めたきっかけに、妻「複雑な気分」

  • 通報するべき?11ケ月の子を車内に2時間放置する義兄夫婦。「何かあったら大変ですよ」と言っても・・・

  • 「お宅のお子さん〇〇では?」保育園に呼び出され言われた保育士さんの心無い言葉が悲しい・・・

  • 保護者同士のお付き合いは最初が肝心!先輩ママのアドバイスに「なるほど!」

  • 「なんで人は死ぬの?」3歳児の質問におばあちゃんが「歳を取ったら死ぬのよ」と説明したら・・・