1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 細かい夫と大雑把な妻。分かり合えない時はこう考えると・・・

細かい夫と大雑把な妻。分かり合えない時はこう考えると・・・

付き合っていた頃はお互いの違うところに惹かれたはずなのに、結婚して一緒に暮らすようになると、お互いの考え方や価値観の違いにイライラ。

そんな時、お互いのことをこんな風に考えてみると・・・

平和に暮らせる

そうつぶやくのは、Twitterユーザーの  あつたゆか  (@yuka_atsuta) さん。

たしかにこう考えると、分かり合えなくても気が楽になりますね。

 

スポンサードリンク

素晴らしい発想!

このツイートを読んだ方からは、

「そもそも、結婚自体が『二つの異なる独立国家の統合』ですからね。心のモヤモヤがスッとしました(笑)」

「素晴らしいライフハック!夫婦でも、家族、友人、分かり合えない事って必ずありますから。」

「自分の価値観を相手に押し付けないって大事ですもんね。発想が素晴らしいです!」

「これは生きる上で持っておきたい最上級のマインドなのでは…!」

「私も夫の考え方について行けない時、『この人は異星人』と思うようにしたら全く腹が立たなくなりました。」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

パートナーの考えや行動に不満を感じた時は、このライフハックを試してみると良いかもしれませんね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 『仕上げ磨き』を嫌がる子どもがすっ飛んで来てくれる方法に真似したい人続出!

  • 子どもとのお医者さんごっこで「のうみそが傷んでます」と診断されたパパ。どうすればいいか聞いてみたら・・・

  • こんなのって酷すぎる!働くママが過労で倒れないのは『〇〇をやってるから』だなんて・・・

  • 漫画『鋼の錬金術師』の作者に感謝する妊娠中の女性。その理由に共感の声

  • 雨の日は『タクシー』で保育園の送り迎えをする家庭。その理由になるほど!

  • もしかして日本の料理って・・・外国人が気付いた疑問に「そうそう」「その通り!」の声