1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 家事育児の事で妻が文句を言わず一人でやるようになったら…

家事育児の事で妻が文句を言わず一人でやるようになったら…

家事育児の事で、妻が夫に文句を言うことについて。

こんなつぶやきが話題になっていたので紹介します。

危険シグナル

そうつぶやくのは、Xユーザーの — 花🌸会社員 (@hanahana2427)さん。

この後、

と言います。

 

スポンサードリンク

この投稿を読んだ方からは、

「まさに最近の私です。もう嫌になり何も言わないことにしました!この文章を旦那に見せつけたい!」

「言われなくなってラッキーと思っていると危険です。その頃には静かに離婚に向けて動いてることも多々です。

「ずいぶん前から我が家もそう。諦めるのも悪くない。」

「そうそう。 無視してるんじゃなくて戦力外通告出したの。」

「洗いかけの食器放り出して無言で荷造りして無言で実家に帰った経験が甦る。」

「わかります。会社で言うと、窓際にデスク追いやられて何も仕事をふられなくなった状態ですよね(笑) ガミガミ言ってるうちはパートナーとして頼りにしていることを、分かって欲しいですね。」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

妻の態度が急に変わったときは、気を付けた方が良いかもですね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 妻の里帰り出産が不満な夫。「家に女でも連れ込んでやろうかと考えるほど腹が立ってます」

  • だから子どもに好かれてたのか・・・とあるパパの気づきに「なるほど!」

  • 女性が転職するのは難しい・・・年代別【女性の転職あるある】が話題に。

  • マタニティマークは何を求めてつけるもの?判別が難しいときのアピールのためですよね??

  • 嫁の実母にモヤっとしている姑。「お嫁さんが若いのもあり頼っているのもわかりますが・・・」

  • 神経内科の先生に見破られ撃沈!研修医になる時オタクを隠してデビューしようと死ぬ気で努力したのに・・・