1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 『深呼吸して10秒待つ』子どもにキレそうになった時に試した結果・・・

『深呼吸して10秒待つ』子どもにキレそうになった時に試した結果・・・

子育てをしていると、「まだ子どもなんだし…」と頭では理解していても、その行動にキレそうになる時ってありますよね。

そんな時はよく、深呼吸して10秒待つ、というようなアドバイスをされることがありますが・・・

現実はそう上手くいかないようです。

これが本当の育児

そうつぶやくのは、Twitterユーザーの  とくちゃん (@shinoharu1128)さん。

怒りを落ち着ける前に、親のキレるスピードがどんどんあがると言います。

 

スポンサードリンク

このツイートを読んだ方からは、

「共感すぎて笑うwww」

「これ!!ほんともうこれ!!!幼児の悪戯には秒で反応しないと命に関わるから深呼吸なんかしてる場合じゃない!(切実)」

「わかりすぎてわかりすぎて…男児は常に待ったナシです。」

「本当その通りです!小さい子どもが複数いるとなおさら事件は1つじゃないんですよね。次々起こる…」

「よく深呼吸とか〇秒待つとか言うけど、それ対大人に対してしか使える機会少ないと、ずっと思ってました。」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

世の育児真っ最中のお父さんお母さん、本当にお疲れ様です!

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 共感の声多数!「時短の人は早く帰れていいな」「子どもの行事で会社休むのいいな」と思っていたけど・・・

  • 床にコーヒーの粉をぶちまけてしまった妻。それを見て素通りした後の夫の対応が最高すぎるww

  • ごっこ遊びで『ドングリの中身』になるよう頼まれた父。驚きの配役に最善を尽くしたところ・・・

  • それ、どこで教わった!?赤ちゃんのうんちが盛大に漏れて夫婦であたふたしていると・・・

  • 夫へ・・・「育児で疲れて掃除できない」と妻が言ってきたときの正解はコチラです

  • 妻が美容院から帰宅したら「かわいいね」と言おうと決めていた夫。でも、実際に出た言葉は・・・