1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 『子育てにはお金がかかる』とわかっていたけど…続く言葉に共感の声多数

『子育てにはお金がかかる』とわかっていたけど…続く言葉に共感の声多数

子育てにかかる『お金』について。

こんなつぶやきが話題になっているので紹介します。

想定外多すぎ

そうつぶやくのは、Twitterユーザーの たま (@komancomeon) さん。

ちなみに、今本当にやめてほしいのは、

食べきれず齧られまくりの残骸のみが残る『リンゴまるかじりブーム』なんだそう。

自由にやらせてあげたいけどもったいないことばかりだ…と言います。

 

スポンサードリンク

このツイートを読んだ方からは、

「めっちゃ共感…。 噛みまくる歯ブラシも追加でお願いします…。」

「わかります。うちは何故かビデオデッキにLEGOがいっぱい詰まって壊れました。」

「アイスの自販機も罠の一つですね。昨日ぎゃあぎゃあされました。お金と心の余裕欲しいですw」

「いろいろありますよね…。私の1番の衝撃は、クリスマスツリーへの水やりでした。スヌーピーので、それなりにしたのです。」

「うちはイヤホンを2回断線させられて最終的に完全ワイヤレスにせざるを得ませんでした。」

「子育てってほんと予想外なお金が吹っ飛んでいきますね! 変な音がずっと聞こえるなぁと思ってたら、ウォシュレットが廊下まで噴き出してたときは終わった…と思いました。」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

子育てって、実際にしてみないとわからない事ばかりですね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 妹が姉の婚約者の子を妊娠。お腹の子のために婚約を破棄してふたりの結婚は認めたけど・・・

  • 子どもの国語の成績がクラストップに!お父さんの作った本を読む時の『ルール』が素晴らしいと話題に

  • 小さいお子さんのいる方はぜひ!知る人ぞ知る『こぐま社の絵本』の素敵なサービスが話題に

  • 最近「遅くお迎えに来て」と言うようになった保育園の娘。その理由に父は・・・

  • コロナの影響で修学旅行を中止にする学校が増える今・・・添乗員の上司の言葉に考えさせられる

  • 「長男の嫁」「長男の孫なのに」と思ってしまうという姑。自分の実家ばかり優先する嫁が・・・