1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 「栄養バランスをいちいち考えなくていいからラクよ」中国出身のお母さんが作る離乳食が参考になる

「栄養バランスをいちいち考えなくていいからラクよ」中国出身のお母さんが作る離乳食が参考になる

子どもが離乳食を食べてくれない、と悩んでいるママやパパは多いですよね。

特に初めての子どもの場合、食べないことが続くと栄養不足になるのではないと心配になってしまいますが・・・

中国出身のお母さんはこうして食べさせているようです。

離乳食後期から

そうつぶやくのは、Twitterユーザーの  まめきち (@mamekichi0625)さん。

なるほど!たしかに水餃子は口当たりもいいですし、栄養バランスもばっちり!

子どもも喜んで食べそうですね。

 

スポンサードリンク

水餃子は万能食

このツイートを読んだ方からは、

「私もそう聞いたことあります。本当になんでも水餃子にしてしまうみたいですね。」

「確かに!水餃子は万能食だもんね。」

「私の友達も同じようなことしてました。焼き餃子だったけど、炭水化物、肉、野菜が一度にとれると言ってました。」

「離乳食に肉のワンタンもいいですよ。子どもが吐いてたり遊んだりしてるとこ見たことないです。」

「そういや子どもが離乳食を食べないって相談したとき、小児科のお医者さんに餃子勧められたなー。バランスがいいし子どもはだいたい餃子好きだからって。実際、餃子の日はよく食べてくれるから助かってます。」

といったコメントが寄せられていました。

 

子どもの離乳食に、水餃子を皮から手作りするとなるとちょっと大変かもしれません。

でもそれで食べなかった子どもがパクパク食べてくれるようになるなら、やってみる価値はありですよね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • お風呂のカビは〇〇で簡単に死滅する!メディアでも話題になったカビ撃退法

  • 義父母がくると…夫のまさかの勘違いに妻「泣きたいのはこっちだ…」

  • 近所から聞こえてきた『お母さんの絶叫』に共感の声

  • 0歳の赤ちゃんに『クラッシック音楽』を聞かせ続けた結果・・・

  • 夏休みに旅行に行けない子は不幸?小学生の娘に「友達から貧乏だと言われた」と泣かれ・・・

  • オープンしたての居酒屋にあった『タレを継ぎ足した秘伝の煮込み』メニューに書かれたひと言に好感が持てるww