1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 心配症のお母さん。ついつい先回りして子どもに色々言っていると・・・

心配症のお母さん。ついつい先回りして子どもに色々言っていると・・・

ついつい先回りして、子どもたちに色々言ってしまう心配症のお母さん。

しかし、子どものこのひと言を聞いて・・・

ハッとしてしまった

そうつぶやくのは、Twitterユーザーの  ヴィオラ (@r_ctn) さん。

目を離さずに手を離す、大事なことですよね。

スポンサードリンク

このツイートを読んだ方からは、

「ものすごいしっかりした娘さん!」

「本当ですよね。 子どもは親が思うよりずっと賢いし何でもわかってる。子育てもかなり佳境に入った私でさえ、未だに感じることです。」

「わかります。成長を感じられる嬉しさもありますが離れていく悲しさも感じちゃいますよね。」

「4歳児はルンバと同じ。 目を離すと時々とんでもないことをやってるけど結構しっかりやってくれます。」

「自分の気持ちを自分の言葉でちゃんと伝えられることがすごいです。 子育て大成功ですね!」

といったコメントが寄せられていました。

 

子どもの成長は嬉しけど、でもちょっと寂しい…

子育ての奥深さを感じさせてくれるエピソードですね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 家事する人を侮る人は〇〇!専業主婦が履歴書を書いた時の虚しさに共感の声

  • 『空腹で言い争いはしない』ことを心がけていた妻。その結果・・・

  • 幼少時に炭酸ジュースやアイスを禁止されて育った妻。その結果…反動がスゴイ

  • 仕事の繁忙期より大変でした・・・3歳と0歳の姉妹のパパが32時間ワンオペ育児をした感想が話題に!

  • 「今日は疲れたから…」を理由に『子連れで外食』した結果・・・

  • なんてこった!子どもを予防接種に連れて行こうとしたら…