1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. これは名案!小学生の娘に『プログラミング』を教える際、この3つのワードを使ってみた結果・・・

これは名案!小学生の娘に『プログラミング』を教える際、この3つのワードを使ってみた結果・・・

新学習指導要領で、小学校から必修化されることが決まった『プログラミング教育』。

とあるお父さんが自分で娘に教えてみた結果・・・

こんな学びを得たそうです。

子どもに教える時は

そうつぶやくのは、Twitterユーザーの はま (@hmkz_) さん。

『うんちに1を入れます』『今うんちの中身は何?』と言うだけで面白いので、うんちには感謝しかないと言います。

 

スポンサードリンク

このツイートを読んだ方からは、

「これ、めちゃくちゃ楽しんでくれそうですね!」

「慣れてきたら、うんち.shape()、おしっこ.plot()、おなら.isin() にも対応すればより楽しめますよ。」

「対象の興味あるものを模索するのは教える側あるあるですが、この発想はなかった。脱帽です!」

「私もこれでプログラミング勉強してみたいです(笑)」

「と言うことは、『うんこドリル』は実に利にかなったモノだということなんですね。」

といったコメントがとても多く寄せらていました。

ちなみに、娘さんのプログラミング学習はこの方法により、『大学の授業より早いスピード』で進んでいるそうですよ。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • かくれんぼで車の下に隠れている子どもに注意をしたら…マジか!

  • 同じママなのにどうして?ベビールームで遭遇したママたちの心ない言葉に「気にしないで!」の声

  • 妻が家事や身支度をしている間、夫に娘の世話を任せていたら…

  • 言葉のマジックにびっくり!同じ事実が言い方次第でここまで変わるなんて・・・

  • 家族で出かける時によく兄弟とお揃いの服を着ていたという女性。母が明かした理由に「そうそう」「わかる」の声

  • 生後2ヵ月の赤ちゃんを連れ小児科に半泣きで相談に来たお母さん。 先生の素晴らしい対応に涙・・・