1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 生徒も会場も大爆笑ww小学校の運動会の種目 「ダンシング玉入れ」がマジ可愛い!

生徒も会場も大爆笑ww小学校の運動会の種目 「ダンシング玉入れ」がマジ可愛い!

今や春の実施が定番になった運動会。

昔ながらの伝統的な種目に加え、最近ではユニークな種目も増えました。

中でも『ダンシング玉入れ』なんて、名前からして楽しそうです。

生徒も会場も大爆笑ww

そうつぶやくのは、Twitterユーザーの  不良教師 (@huryou_teacher) さん。

こういう種目だったら、運動が苦手な子も楽しめていいですね!

 

スポンサードリンク

みんなが楽しめる運動会

このツイートを読んだ方からは、

「うちの娘の学校は『チェッコリ玉入』れでした。チェッチェッコリ〜と踊りながら1年が玉入れしててとっても可愛かったです。」

「娘達の小学校も1年生は玉入れで、合間にその時の流行りのダンスが披露されます。 みんなが楽しめる運動会って本当に良いですよね!」

「うちの子の小学校も数年前からダンシング玉入れです。これホント盛り上がりますよね!」

「想像して笑ってしまいましたwwこれはぜひ中学校でもやってほしい(笑)」

「『運動会はこれでいいんだよ。』 ホントにこれ、同感です。」

みんなが楽しめる運動会。

リレーや綱引きなどの競技も盛り上がりますが、玉入れとダンスを融合させた遊び心のある種目もいいですね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 【信号無視について】キレイごとではなく、こんな場合あなたならどうしますか?

  • 思うことはみんな一緒!とあるママの本音の叫びに「本当にそう!」

  • 試食に来た子どもに「お母さんを連れてきて」と言う販売員さん。その理由に『ハッ』とする

  • もう感謝しかない!保健師さんからの電話で「眠れなくて辛いです」と言ったら・・・

  • 「学校に鏡を持っていきたい」と言う息子。その理由に唖然…!

  • 娘の『矛盾系イヤイヤ』を歌詞にして歌を作って歌う夫。その結果…