1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 百貨店で迷子と遭遇。先に子どもに駆け寄り店員さんを呼ぼうとしたら・・・

百貨店で迷子と遭遇。先に子どもに駆け寄り店員さんを呼ぼうとしたら・・・

こんな親が増えると…

30代くらいのお母さんがすごい剣幕で私の方に駆け寄り、

「この人誘拐犯です!誰か捕まえて!!!」

と大声で叫び、そして携帯で110番されてしまいました。

私は事情を説明しようとしましたが、その母親は私を睨みつけて喚くばかり。

幸い、それを見ていた若い女性や年配の男性が一緒になって店員さんに事情を説明してくださったので、警察沙汰になることは防げたのですが・・・

私はとても不愉快な思いをしました。

今の時代、子どもの連れ去りなど色々な事件があるので、神経質になっている親御さんが多いのは理解できます。

しかし、今回のように人の善意を踏みにじるような親が増えてしまうと、最終的には誰も手助けをしなくなるのではと心配になります。

殺伐とした世の中になってほしくないですが、仕方のない事なのでしょうか。

 

スポンサードリンク

迷子の子を見つけたら

なんとも不愉快な体験をされましたね。

こういう事があると、迷子の子どもがいても迂闊に声をかけることも出来なくなってしまいますよね。

最近は、公園で父親が子どもと遊んでいたり、挨拶をしただけで警察に通報されたりする世の中ですし・・・

とはいえ、迷子になってる子どもに遭遇した時、見て見ぬふりをするのもどうかと思うので、その時は自分だけでどうにかしようとせず、近くにいる店員さんに知らせて、そしてお任せするのが無難なのかもしれないですね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 【忘れられない義母の言葉】義母が実は私との結婚が決まる前に主人には縁談が来ていたと言い出して・・・

  • ある会合で『ママは赤ちゃんがなんで泣いてるか分かる』と話す女性がいたので…

  • 割れた風船を元に戻してと泣き叫ぶ息子。あまりのしつこさにキレた母がこう返すと・・・

  • 世界にひとつだけ♡大好きを詰め込んだガラスドームピアスの作り方

  • 『夫は褒めて育てる』論。これって何かに似てるなーと思ったら・・・

  • 部下からの退職届を破り捨て自信満々に笑う上司。この発言はさすがに・・・