1. TOP
  2. 人間関係
  3. 納得できない職場のルール。1日200円のお菓子代って・・・

納得できない職場のルール。1日200円のお菓子代って・・・

23日出勤だと4,600円

お菓子代は毎日ではなく、お給料日に清算され徴収されます。

23日出勤するとお菓子代は月に4,600円。

1人暮らしの私にしてみれば冗談じゃない金額です。

正直言って払いたくないです。

でも、お菓子代のことで不満を漏らす人は職場にいません。

たまにお取り寄せの美味しいお菓子が食べれるので、逆にみんな喜んでいます。

こういう状況の場合、私は職場の和をとりもつことを考えて、諦めてお菓子代を払った方がいいんでしょうか。

スポンサードリンク

交際費と割り切って

食べる食べないに関係なく、1日200円のお菓子代を徴収するなんてすごい職場ですね。

私は好きなお菓子なら食べる方ですが、そのルール自体に賛成できないです。

でも、もし私が質問者さんの立場だったら・・・

月に4,600円は大きいですが、交際費と割り切って払ってると思います。

それで職場の和が保たれてるのなら、仕方ないかなーという感じでですけどね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 夫の暴力を『疲れているから』とかばう義母。妻の切り返しに「最高」「素晴らしい」の声

  • コロナでの休校中「友達と会うのはやっぱりダメ?」と長男。誰かに誘われたのか聞いてみると・・・

  • 介護用のオムツの前で半泣きになってる赤ちゃん連れのママ。思わず「オムツないんですか?」と声をかけたところ・・・

  • テレビをつけたら「今のにちて!」と言う3歳の息子。こういうのも興味があるのかと思ったら・・・

  • 息子は大ウケ、母は恥ずかしい・・・小3男児が「初めて聞いた!」という言葉とは?

  • 泣いてる赤ちゃんを見るのは『迷惑だから』ではない!とある女性のつぶやきに共感の声多数