1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 旦那と育児方針が違って疲れると言う2児のママ。「これって甘やかしすぎですか?」

旦那と育児方針が違って疲れると言う2児のママ。「これって甘やかしすぎですか?」

そのときも少しダダをこねて・・・

 

その時も少し駄々こねたよ汗と言われたので
ベビーカー乗せたら良かったのに。

投稿者さんはそう返事をしたそうです。

すると、旦那さんが「それやったら娘さん(1歳)をベビーカーに乗せれない」と言うので、投稿者さんは大人が2人いるのだから寝ている息子さんをベビーカーに乗せ、娘さんを抱っこすれば良かったんじゃないかと聞いたそうです。

それに対して旦那さんは、

4歳でベビーカーは普通乗らなくない?
足あるんだから歩けばいいし。

と言われました。

そこで投稿者さんが、4歳はベビーカーに乗ってはダメと書いていないし、寝ているんだったら無理に歩かさなくて良いのではないかと言ったそうですが・・・

甘やかせすぎ。と言われました。
寝てるときくらいベビーカー乗せたったら
よくないですか?

 

スポンサードリンク

この投稿には、

「うちなら4歳でベビーカーは寝ていてもなしですね。そもそも下の子がいなければ、持参してないわけですし。」

「4歳でしたらスイッチ入ったらグズグズしますので、そこまで子どもに合わせる必要もないのでは?思います。」

「あなたがただの雑談にアレコレうるさく言うから旦那さんも反発してきただけじゃないですか?」

「うちにも4歳と1歳の子がいますが、いくら寝ていても4歳の子をベビーカーに乗せるという選択肢はないです。」

「旦那さんは大変だったと言いたいだけなのですから、大変だったねありがとうって言えば済む話かと思います。」

といった意見が寄せられていました。

 

4歳の子をベビーカーに乗せるかどうかは親御さんの判断によると思いますが、私も旦那さんはただの雑談にあれこれ言われたので言い返しただけのように思います。

投稿者さんも入院中で大変かと思いますが、よっぽどでない限りは旦那さんの育児方針に口を挟まず、見守るくらいの気持ちでいるほうが良いのかもしれませんね。

出典:yahoo.co.jp

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 300名無料招待!ラプンツェルの世界が楽しめるランタンフェスト

  • 白菜の白い部分にある謎の黒い斑点・・・実はこれ、カビでも病気でもなく〇〇なんです!!

  • ホテルの朝食会場でアレルギーの確認をした女性。『オムレツ』を作るシェフの素敵な心遣いに感激!

  • 患者家族から救急医に渡された小さな紙。なにかと思って見てみると・・・

  • お店で品薄になってるホットケーキミックス。それを知ったとあるママの思い付きに絶句!

  • パパのひげをさわりながら発した4歳児のひと言。可愛すぎると話題にww