1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 高度不妊治療をしている病院に子連れは非常識!子どもは預けるのが普通だと思いませんか?

高度不妊治療をしている病院に子連れは非常識!子どもは預けるのが普通だと思いませんか?

 

百歩譲って考えても・・・

顕微や体外までやるクリニックなのに何故子連れなのか
普通預けるか百歩譲ってキッズルームだろう

そんな不満を抱いた投稿者さんは同じ病院で不妊治療をしていたご友人にこの件を愚痴ったと言います。

するとご友人は、子どもを預けるの場所を探すのは大変だし、キッズルームにいても呼ばれたら結局は待合室に行くのだから仕方ないと賛同してくれなかったそうです。

そこで、投稿者さんが「高度不妊治療までしている病院なのに」とさらに愚痴ると、それなら専門の病院で子連れ禁止のところに転院すればと言われたとのこと。

治療が進まず辛いと泣いてたくせに自分が授かったら辛かったときのこと忘れるのか

どうやら投稿者さんは、ご友人は自分が授かったからそのときのことを忘れていると思っているご様子。

子連れ禁止ではなかったり不妊治療専門ではないとしても普通は子連れは非常識では?どんな意見でもいいから教えてください

スポンサードリンク

この投稿には、

「難しい問題ですが、子どもがいても2人目で不妊の方もいるわけですから禁止にされると困ると思います。」

「産科がある病院なら仕方ないですね。私も不妊専門病院に通ってましたがそこでも子連れは多かったですよ。」

「子連れの患者さんは何も悪くないと思います。そんなに気に食わないのならご自分が病院を移られては?」

「どうして不妊治療している人を中心に考えて、子連れの妊娠さんが配慮しないといけないのでしょうか。」

「産科あって6割機能しているなら仕方ないでしょう。お友達の言うとおり子供の預け先は苦労しますから。」

といった意見が寄せられていました。

投稿者さんも最初に冷静ではないとご自分で言っておられるので、今は誰に内を言われても「気にくわない」という感情が抑えきれないのだと思います。

でも、その不満はかえって投稿者さんを苦しめてしまうことにもなりかねません。

本当にガマンできないようなら、やはりお友達の言うように病院を変えることを検討されてみるほうが良いのかもしれませんね。

出典:yahoo.co.jp

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

NO IMAGE

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • これが夫婦でいる意味だと思う。とある妻の主張がその通りすぎて・・・

  • 子どもの反抗期どうやって乗り切る?とあるママの対処法に「真似したい!」の声多数

  • 『給食を全部食べた』と教えてくれた偏食4歳児を褒めちぎったら・・・え!?

  • ケーキの取り合いで喧嘩をする兄弟。母が提案したルールに称賛の声!

  • 夫:「離婚を考えてますが、子どもの養育費は絶対に払わないつもり」その理由は・・・

  • 「ママ、おとーたんとけっこんしてたの!?」夫に詰め寄る娘の行動が可愛すぎるww