1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 現役保育士が教える『イヤイヤ期の子どもの対応のコツ』がすごい!w

現役保育士が教える『イヤイヤ期の子どもの対応のコツ』がすごい!w

『イヤイヤ期の子どもの対応のコツ』について。

現役保育士さんのこんなつぶやきが話題になっていたので紹介します。

さすがプロw

そうつぶやくのは、Xユーザーの きゃべつ (@pandakopanda_20) さん。

続けて、

と言います。

スポンサードリンク

この投稿を読んだ方からは、

「自我のインパクト強すぎて元の歌詞一瞬思い出せなかったww」

「出遅れたけど絶対明日から使うわ。」

「私はソーラン節でしのいでいます。 泣き叫ぶ2歳の周りで3ヶ月を抱いて『はあぁぁ〜あぁ〜あ〜、どっこいしょどっこいしょソーランソーラン』と踊り狂います笑」

「私もどうしようもないとき、歌って踊ってると、子もつられてなんかなににイヤイヤしてたのか、二人ともわかんなくなって、笑いが止まらなくて、しのげる!」

「こどもの問題行動ってうまく気をそらせるとたいがい解決するからかなり正解だよね。」

「私も同じ手法でやってるが高い確率で上手くいく。」

「今日、娘が制御不能になったら妻の前で披露したいと思います。」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

イヤイヤ期の子どもへの対応は、これくらいの勢いでした方が良いのかもしれませんね。(*´艸`*)

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • シンママは恋愛も再婚も禁止?実母から子どもが小さいうちは交際禁止と言われ・・・

  • 『エコバック持参の場合、袋詰めをするのは客か店員か?』どちらがいいのか考えた結果・・・

  • 知らない電話番号から10件以上の着信!怖くてそのまま折り返さずにいたら・・・

  • これって私が悪いの?出産した翌日に義両親がお見舞いに来てくれましたが、私は痛みと睡眠不足で・・・

  • 絶望と沈黙しかない・・・とあるママが夫に言われてショックを受けた言葉とは

  • 『24時間母子同室』の病院で出産をして死ぬほど辛かったと言うママ。その理由に怒りの声続出!