1. TOP
  2. 出産・育児
  3. 旦那に「育児は楽」って言われて腹立つ!仕事と育児どっちが楽だと思いますか?

旦那に「育児は楽」って言われて腹立つ!仕事と育児どっちが楽だと思いますか?

育児の大変さは経験した人にしか分からない!?

旦那の心無い一言にカチンときたあるママのつぶやきがTwitterで話題となっています。

育児と仕事・・・、あなたはどっちが楽だと思いますか?

育児と仕事どっちが楽ですか?

この投稿をされたのは一児の母でTwitterユーザーの、あおのん(@non_aonon)さん。

旦那さんに言われた心無い一言にとても腹が立ったと言います。

スポンサードリンク

仕事のほうがダントツ楽!

あおのんさんの投稿には「育児は思い通りにならないから大変」「子どものペースにあわせるのが大変」「言葉が通じないのが大変」といった、断然仕事のほうが楽!というママたちのコメントが多く寄せられています。

その一方で「子どもといる時間は幸せだから」「喜びが大きいから」という理由で育児のほうが楽という意見も見られました。

どっちが楽は人それぞれ

画像:weheartit.com

結局のところ、仕事と育児どっちが楽かは人それぞれで、職種や旦那さんがどのくらい育児に協力的なのかでも違ってくるようです。

ただ、やっぱり育児経験がない男性に「一日中、家で子どもを見るだけだから楽」と言われては納得いかないですよね。。。

もしも旦那さんが、育児というこれ以上ないハードワークを軽く見ているようなら、最低でも24時間、出来れば一週間くらい任せっきりにしてしっかり経験してもらいましょう!!!

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 色んな意味でスゴイ!子どものことを思う保育園の園医さんからのお手紙に称賛の声

  • スマートで素敵!見ず知らずの人に『赤ちゃん抱っこさせて』と言われた時の上手な対処法とは?

  • 下の子が産まれる際、上の子のために『根回し』しをしたお母さん。その結果・・・

  • 28歳の既婚女性から子どもを産んだ方への質問:「子ども産んで何かいいことがあるんですか?」

  • シンママは恋愛も再婚も禁止?実母から子どもが小さいうちは交際禁止と言われ・・・

  • 妻に育児の愚痴を言うのをやめてほしいという夫。「そんな嫌なら保育園預けて働く?」