1. TOP
  2. 出産・育児
  3. 育休で仕事をしていないから育児は妻がやって当然。世の中には全く育児をしない夫もいるから・・・

育休で仕事をしていないから育児は妻がやって当然。世の中には全く育児をしない夫もいるから・・・

休日は趣味や遊びを減らして・・・

 

平日は仕事で育児ができないため、休日は趣味やご友人と遊ぶ時間を減らし、家族と一緒にいるようにしていると言います。

それなのに、奥さまから育児をやっていないと言われ腹が立ったとのこと。

また、奥さまは現在育休で仕事をしていないのだから、奥さまがやって当然だと思ってしまうそう。

世の中には全く育児をしない男性がいますよね。
それと比べたら、とてもまともだと思うんですが違うのでしょうか。

 

スポンサードリンク

この投稿には、

「うちの夫も自分の事を育児に協力的だと自分で言ってます。私も特にこれ以上は求めませんが・・・。」

「奥さんが育休から復帰したら、家事も含めて半分受け持つつもりならそれでもいいんじゃないですか?」

「比べる相手が全く育児してない人間と・・・って言うのが残念ですね。」

「育児は奥さんに任せてて自分は一部をやっていると自覚する。それでいいのではないでしょうか。」

「あなた達ご夫婦と同じ条件の人なんていませんから、基準は自分達でないと喧嘩もしくは離婚の種になりますよ。」

といったアドバイスが寄せられていました。

 

そもそも、よそのご夫婦と比べられても・・・って感じですよね^^;

育児って、よその人がやっているからやるものでもないですし、夫婦で話し合って力を合わせてやっていくしかありませんから。

投稿者さんもお仕事で大変かもしれませんが、私は妻の立場なので「仕事をしていないから育児は妻がやって当然」と思われるのは腹が立ちますね。。。

出典:yahoo.co.jp

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 赤ちゃん連れで満員電車に乗って来たママに「あり得ない」と非難の声。その理由は・・・

  • 妻に作ってもらってるお弁当を見た夫が…心無い感想

  • 夫の友人の悩みを聞いた妻。「なんでだと思う?」という問いに「おまえらマジか・・」

  • 睡眠時間を削った貴重な私の時間。寝室から出てきてそのまま居座るとかやめてくれない?

  • この返しは致命傷!愚痴を言う場所を間違えてしまったら・・・

  • 夫とLINEで連絡が取れなくなった妻。心配になってコレを見てみると・・・