1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 「こんな場合はどうすればいい?」ママ友の新築祝いに消毒液を贈ったところ・・・

「こんな場合はどうすればいい?」ママ友の新築祝いに消毒液を贈ったところ・・・

私が気が回らないのも・・・

 

「これってポロポロこぼれやすいけど掃除が大変なんだよね」

そういわれてしまったことがあるそうです。

私が気が回らないのもいけないですよね?

 

スポンサードリンク

この投稿には、

「人様からの頂き物に文句をつける方がおかしいです。」

「そのままでOK。そういう発想なかった。ごめんね。で、あとはスルー。」

「消毒液って縁起悪い物でしょうか?聞いたことありませんでした。」

「ここは善意の贈り物を無にされたことに腹を立てるところだと思いますよ。」

「その人はマナーがどうのこうのより、何でもケチをつける性格だと思います。」

といった意見が寄せられていました。

せっかくの贈り物、こんなふうにケチをつけられると嫌な気持ちになってしまいますよね^^;

個人的には、別に謝る必要もないと思うのですが・・・

みなさんはどう思われますか?

出典:yahoo.co.jp

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 小児科で聴診器を当てられ息子が号泣。先生の予想外の言葉に『好き』ってなったww

  • パン屋さんにて、小さい子がパンを直触りして棚に戻したので注意したら…

  • ワンオペ育児に悩むママ。3人の子どもがいるママの気分転換方法に「それいいね!」

  • 保育園からの帰り自分の荷物は自分で持つという4歳の息子。でもその後に待っていたのは・・・

  • 安眠効果抜群!寒暖差や運動不足で子どもが寝付けない時は・・・

  • 妹が姉の婚約者の子を妊娠。お腹の子のために婚約を破棄してふたりの結婚は認めたけど・・・