1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 「こんな場合はどうすればいい?」ママ友の新築祝いに消毒液を贈ったところ・・・

「こんな場合はどうすればいい?」ママ友の新築祝いに消毒液を贈ったところ・・・

私が気が回らないのも・・・

 

「これってポロポロこぼれやすいけど掃除が大変なんだよね」

そういわれてしまったことがあるそうです。

私が気が回らないのもいけないですよね?

 

スポンサードリンク

この投稿には、

「人様からの頂き物に文句をつける方がおかしいです。」

「そのままでOK。そういう発想なかった。ごめんね。で、あとはスルー。」

「消毒液って縁起悪い物でしょうか?聞いたことありませんでした。」

「ここは善意の贈り物を無にされたことに腹を立てるところだと思いますよ。」

「その人はマナーがどうのこうのより、何でもケチをつける性格だと思います。」

といった意見が寄せられていました。

せっかくの贈り物、こんなふうにケチをつけられると嫌な気持ちになってしまいますよね^^;

個人的には、別に謝る必要もないと思うのですが・・・

みなさんはどう思われますか?

出典:yahoo.co.jp

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 彼の連れ子を激怒させたという女性に「結婚しないほうがいい」との声殺到!その理由は・・・

  • 『駆け込み乗車もやめてほしいが〇〇はもっとやめてほしい』電車で刺されそうになった男性のツイートに怒りの声続出!

  • 姉家族の新築祝いにホールケーキを購入。メッセージを頼むときに「とりあえず『おめでとう』で」と言った結果・・・

  • 保育園の連絡ノートにある『朝食の記入欄』これを書く理由に「なるほど!」の声

  • いつも楽しそうな息子に「機嫌が悪い時とかないの?」と聞いた母。大人すぎる回答にビックリ!

  • 夕飯の手伝いをしない娘に「お母さんが死んだらどうするの?」と怒って言ったら・・・