学校から目を腫らして帰宅した小5の長男。その理由がカッコよすぎる!!

普段は気が弱く大人しいタイプの小学校5年生の男の子。
でも実は・・・
いざという時には、こんなにも勇気のある行動ができる男の子だったんです!
目を腫らした理由が…
気が弱く大人しい小5長男が学校から目を腫らして帰宅し(ついに苛められたか…)と覚悟して何があったか尋ねると答えが「目が痒い」でズコ~となってたら、その後担任から電話で「苛められてた友達を庇って掴み合いの喧嘩をした」と報告があり、正直私にはこんなカッコイイ子を産んだ覚えがありません
— waruyoi (@waruyoiseijin) 2019年1月24日
そうつぶやくのは、Twitterユーザーの waruyoi (@waruyoiseijin)さん。
目を腫らして帰ってきた理由が、いじめられてる友達を庇って喧嘩したからだなんて、すごくカッコイイ息子さんですよね。
でもお母さんは・・・
素敵!カッコいいの声
一番近くで彼らを見守り、一番彼らの事を理解しているつもりでいた自分が本当に恥ずかしくて情けなくて…今夜は酒が止まりません……
— waruyoi (@waruyoiseijin) 2019年1月24日
と、なぜか反省しているご様子。
でも何よりもまずは、こんなに友達想いで勇気のある素晴らしい子に育てられたことを、誇っていいですよね。
このツイートを読んだ方からも、
「お母さんの育て方がよかったんですよ! 間違ってない!いっぱい褒めてあげてください!」
「全俺が泣いた… 素晴らしい子だ…息子くん、将来『カッコいい男』になりますよ!」
「大人でもそれはなかなかできることじゃない。息子さんの勇気に乾杯!」
「やだ…目頭が熱くなるわ。 とても素敵な子に育っていますね 。もうハグしたいです!!」
「息子くんカッコイイ!そしてその状況を報告してくれた先生も、当たり前かもですがいい先生ではないかと思いました。」
といったコメントがとても多く寄せられていました。
友達を庇っていじめをとめたのみならず、お母さんに心配をかけないようにしようとするなんて、本当に素晴らしい息子さん。
このまま素直に健やかに育ってほしいですね。
この記事をSNSでシェア