1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 2種類のJOYを混ぜて作る『カラフルジョイ』が今口コミで話題に!オーラソーマみたいでめっちゃキレイです♡

2種類のJOYを混ぜて作る『カラフルジョイ』が今口コミで話題に!オーラソーマみたいでめっちゃキレイです♡

毎日の食器洗いに欠かせない『食器用洗剤』。

P&Gが提案した2種類の食器用洗剤JOYを使って作る『カラフルジョイ』が、今インスタや口コミで話題になっています。

混ぜて作るカラフルジョイ

この投稿をされたのは、Twitterユーザーの tetsu (@metatetsu) さん。

通常の「JOY」と「除菌JOY」の2つを混ぜて作るカラフルジョイ!

オーラソーマみたいでめっちゃきれいです!!

スポンサードリンク

カラフルジョイの作り方

2種類のJOYから作れるカラーバリエーションは全部で12種類

用意するものは白いボトルの『W除菌JOY』と通常の『JOY』の2種類、そして透明のボトルひとつだけです。

作り方はとても簡単で、まず、白いボトルのW除菌JOYを透明のボトル側面に沿わすように注ぎ、半分まで入れたら通常のJOYをゆっくり注ぎます。

どちらも同じ性質なので、混ぜて使っても大丈夫なんだそうですよ。

食器洗いをもっと楽しく

画像:weheartit.com

食事を終えた後の食器洗いって、めんどくさくて嫌ですよね。

でも、自分好みの素敵な食器用洗剤がキッチンに置いてあったら、テンションが上がって今よりももっと楽しく食器洗いができるかも!

この投稿を読んだ方方からは、「超キレイ!うちでもやりたい!!」「これは素晴らしい!早速試してみたいです。」といったコメントが寄せられていました。

自分の好きな色を組み合わせて、ぜひオリジナルの食器用洗剤を作ってみてくださいね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • まさかそこからとは…!5歳の男の子が始めたマスク作りに「すごい」「応援してる」の声

  • みなさんならどうしますか?夫から、料理が手抜きだと子どもがかわいそうと言われ・・・

  • 休校中に家族の朝食を作るようになった中1の息子。最近、その時の言動を見ていると・・・

  • 子どもの国語の成績がクラストップに!お父さんの作った本を読む時の『ルール』が素晴らしいと話題に

  • 1人で店外に出ようとする幼児を止めてママかパパを探してたら…怖すぎる

  • 通りすがりの小学生の会話にビックリ!この煽り言葉ってまだ使われているんだww