1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 「子に何も望むな」続くとある父の子育て論に共感の声

「子に何も望むな」続くとある父の子育て論に共感の声

 

スポンサードリンク

と言います。

 

この投稿を読んだ方からは、

「とても素敵なお父様ですね。 ハッとさせられました。」

「これは肝に命じなきゃいかんやつ。」

「そうなんだよなー『こういう風に育てたい』というのはコンプレックスの表れ。『自分が好きなことを大事にしなさい』とか『思うように生きて欲しい』と願える人はそう生きてる。」

「これはガチだ。わたしも母親のコンプの投影だもんな。全ての親になる人に知って欲しいやつかも。」

「自分のコンプレックスを押し付けないように気をつけよう。」

「これパートナーや恋人に求めるもの、も同じかもしれんな。」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

自分が親になった時のために覚えておきたいですね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 私、想像以上にしんどいんです!妻がブチギレる夫の発言ベスト10

  • チャイルドシートを嫌がる息子に頭を抱えていたママ。その時、颯爽とお隣さんが現れて・・・

  • ファミレスのソファの上に急に立ち上がった2歳男児。一体何をするのかと思いきや・・・

  • 何なのこの差!夫が休みの日に寝ているのは仕方がない。でも妻が寝不足で昼寝をすると・・・

  • 妻はお金を稼ぐということを押し付けてきて無責任!という夫。その理由は・・・

  • 旦那に逆ギレされました。母親なのに子供を置いて遊びに行った私が悪いのでしょうか?