1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 不登校の子どもに『学校に行きたくない理由』を聞いてみた結果・・・

不登校の子どもに『学校に行きたくない理由』を聞いてみた結果・・・

とのこと。

スポンサードリンク

この投稿を読んだ方からは、

「好きで自分から始めた事でも、そこに義務が生じてきたら途端にしんどくなっちゃう気持ちわかるなぁ。。」

「ママの教育が行き過ぎて登校拒否になった子が身近におるけどこういうことなんやなあ。」

「こういう不登校もあるんですね。最終的にそのお子さんがエネルギー取り戻したから良かったけれど…。」

「息が出来ないと言うか、圧死させられると言うか、私を利用して母が生きている乗っ取りと言うか取り憑きと言うか……。解ります。」

「詰め込みもよくないですよね…心がつかれていっちゃいますよね…考えさせられました…」

「習い事等の詰め込みで消耗しちゃうの、ここまでくると教育虐待…。 子がぼ〜っとしたりする時間大切。うちも気をつけよう。」

「与えられなさ過ぎも毒だけどその逆も毒なんだな。」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

何事もほどほどが大事ということを心に留めておきたいですね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 家事は娘とお喋りしながら2人でするからいつの間にか終わると言う母。素敵な家族関係に羨ましいの声

  • 大声で叫びながら自転車で爆走する小学生男子。一体何事かと思いきや・・・

  • 「幸せの順番」自分を幸せにできるのは自分だけ

  • 嫁の意向に納得のいかない姑。「私どもの呼び方ですら口を挟む権利はないんですか?」

  • 子ども達から「これ何?」と聞かれたママ。何のことかと思って見てみると・・・ええっ!!

  • 任天堂switchの抽選に外れまくってる息子。結果、すごいことを口走るように・・・