1. TOP
  2. 人間関係
  3. 元妻との食事がきっかけで現妻を激怒させてしまった夫。「自分は何も悪くないですよね?」

元妻との食事がきっかけで現妻を激怒させてしまった夫。「自分は何も悪くないですよね?」

激怒して話し合いにならず・・・

 

 

ご丁寧に証拠動画まで撮られていたようです。

現妻は大荒れしていて話しにならず自分は日曜日の夜から車中泊してます。

ちなみに、奥さまの誕生日に会うのはお子さんから「ママにもお祝いしてあげよう」と言われたため恒例になっているそう。

また、会うことを秘密にしていたのは、

現妻は若く束縛が強く非常に嫉妬深い人間です。

現妻とは授かり婚です。しかし安定期前に途中で流産してしまいました。

このような今の奥さまの現状や性格を考えると、正直に話すとお子さんと会えなくなると思ったからだとのこと。

今、自分に出来ることを教えてください。

自分は何も悪くないですよね。

現妻の友人に対して非常に腹が立ちます。

 

スポンサードリンク

この投稿には、

「逆の立場で現妻が元夫と子供に秘密に会っていても、あなたは何とも思わないのですか?」

「証拠写真を撮った友人がどうこう書いてますが、知らない人が見たらびっくりする状況です。」

「子どもすぎる!元妻、実子との交流を許容しないなんてバツあり男と結婚する資格ないです。」

「あなた自身は一体誰を愛してるんですか? 誰を幸せにしたいんですか?」

「これでやましさを一切感じない?悪質です。自分は悪くないと反省してませんから。」

といった意見が寄せられていました。

私も正直、やましいことはなくても「今でも自分を思ってくれてる」という言葉が引っかかりました。

それが分かっていながら今の奥さまに秘密で会っていたということが問題だと思うのですが・・・

みなさんはどう思われますか?

出典:yahoo.co.jp

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 子どもを感情的に叱ったら『ごめんなさい』と謝ることを心がけた母。その結果・・・

  • 子どもに「何度言ったらわかるんだ!」を言わず…続く言葉に賛同 の声

  • 【どっちが正論?】夫「そのセリフを言うなら、お前も生活できるくらいの収入を稼いでないと・・・」

  • 嫁の意向に納得のいかない姑。「私どもの呼び方ですら口を挟む権利はないんですか?」

  • 駅のエレベーターに急いで来る子連れの女性。「ゆっくりでいいですよ」と声をかけたら急に泣き出して・・・

  • 帰宅後すぐにPCでゲームをする夫。もう少し子どもの面倒を見てほしいのに・・・