電車が大好きな男の子の定番おもちゃ『プラレール』。 このおもちゃって、収納場所もとるし、片付けるのも大変なんですよね。 でもこんなおもちゃ箱なら・・・ ロゴが素敵♡ 妻「長男のプラレールが多くなってきて仕舞う場所が…片 […]
「妻が倒れて入院して」と落ち込んでいる年配男性。 でもこんな言葉を聞かされると・・・ 開いた口がふさがらない 年配の男性が「妻が倒れて入院して」と落ち込んでいて。その後「口答えしないし体が丈夫そうだったからもらってやった […]
親子が集まる場所を中心に全国展開しているアンパンマンの自動販売機。 人が近づいたり購入ボタンを押すと、アンパンマンマーチやアンパンマンの声が流れるので、子どもたちにとっては楽しさとわくわくがいっぱい! しかし、親の立場か […]
子どもを授かりたくて不妊治療をする方がおられる一方で、望まない妊娠で悩む方もおられます。 産まれてくる子どもには何の罪もないのに・・・。 こんな無責任な大人が親になると思うと子供の将来が心配になってしまうのは私だけでしょ […]
「おいしい」「まずい」という味覚は子どもの頃に食べていた味をもとに決まると言われています。 そのため、夫婦でも味覚が全く違うということも少なくありません。 お互いが少しずつ歩み寄り「おいしい」と感じられるのが一番ですが・ […]
死にたくないから早く大きくなりたいという4歳児。 お母さんが理由を聞いてみると・・・ 子どもの発想って本当にすごいですね。 発想が斬新ww 4歳「お母さん、私、早く大きくなりたいの」 私「へえ。なんで?」 4歳「死にたく […]
子どもを授かり「さぁこれから!」というとき急に夫から離婚を切り出されたら、あなたならどうしますか? 原因がはっきり分かっているなら、話し合って夫婦関係を改善することも可能だと思います。 でも、出産を機に急に変わってしまっ […]
秋の味覚のひとつである『サツマイモ』。 お米と一緒に炊いたお芋ご飯は、彩もよくほんのり甘くてとても美味しいですよね。 しかし、同じサツマイモでもこの品種で作ってみると・・・ めちゃくちゃ後悔してる 貰ったさつまいもで炊き […]
長男の嫁は義両親と同居するのが当たり前? 昔は、長男の嫁は同居するのが当たり前だったようですが、今の時代その当たり前は通用しなくなっています。 皆で暮らせばお金も節約できるし、子育ても楽になるという姑の言い分に・・・ 長 […]