お父さんから300円を貰って、古い写真をScanSnapでスキャンすることを引き受けた長男くん。 その数分後・・・ 子どもの発想って本当にすごいです! まさかの展開に・・・w 長男に「お小遣い300円あげるから古い写真を […]
夜泣きしはじめた子どもの声を聞き、奥さんを制し自分が行くと立ち上がった旦那さん。 「ビシッと厳しく!」と言って隣の部屋に消えていったかと思いきや・・・ 我が子が泣いているのを見ると、こんな対応になってしまうみたいです。 […]
外で食べるとなると意外とかかる夫の昼食代。 それを節約をしたいのなら、お弁当を持って行ってもらうのが一番ですが・・・ こういう事情があると、作るのも嫌になってきますよね。 夫の昼食についてモヤモヤ 借金のあるご主人の昼食 […]
子どもにとっては嬉しい楽しい夏休み。でも、親にとっては長〜い1ヶ月半・・・。 この期間をどうやって過ごそうか?と今から頭を抱えている方は多いのではないでしょうか。 そして中には、仕事や家庭の事情で、子どもをどこにも連れて […]
我が子のことをいつも気にかけ、子どもの成長に欠かせない『子ども服』を買ってくれる夫のお母さん。 しかし、子ども服の趣味が義母とママとで合わない場合は・・・ どうすればよいものかと、悩んでいるママは意外と多いみたいです。 […]
最近よく外国人の同級生と一緒に帰ってくるようになった息子くん。 でもその同級生は少ししか日本語が話せないため、いつもどんな話をしているのか聞いてみたところ・・・ 子供ってすげぇww 息子が最近よく同じ学年の外国人の子と帰 […]
本人だけでなく、家族をも巻き込み苦しめるギャンブル依存症。 ギャンブルをするために、家族に隠れて借金までするようになると重症です。 すぐにでも専門家に相談をして、借金が膨れ上がる前に回復に努めたいところですが、本人は自覚 […]
『親が虫を怖がると子どもも怖がるようになる』という話を聞いたお母さん。 出来るお母さんになるべく、子どもたちが5歳になるまで虫やカエル、ヘビなどに怯えていないフリをした結果・・・ 私は自分を褒めます 親が虫を怖がると子供 […]
子どもが自分からスポーツの習い事をやりたいと言い出したら、親としてはやらせたあげたいという気持ちになりますよね。 しかし、スポーツの習い事を始めた途端、毎週のように子どもの習い事関連の負担が増えるとなると・・・ いくら子 […]
米津玄師さんの『Lemon』を聞き、『雨が降り止むまでは帰れない』という歌詞に疑問を持った息子くん。 母が適当に『傘忘れたんじゃない?』と答えたところ・・・ こんな返しをしてくるなんて、子どもって本当にすごいですよね。 […]