毎日毎日、終わりの見えない家事。 嫌だけど、でもやらなくちゃならないから・・・ と無理やり自分を鼓舞して頑張っている方も多いと思います。 でも、こんな方法でやってみたら今よりももっと楽しくできるかもしれませんよ。 インタ […]
ある日突然、今まで『できていたこと』ができなくなってきたら・・・ もしかしたらそれは心が疲れているからなのかもしれません。 そこで今回は、今Twitterで話題になっている『疲れている人の特徴』を紹介します。 以前はそん […]
子どもの自由な発想って、本当に大人が驚かされることが多いですよね。 笑いを狙っているのか、天然なのか? それとも何も考えていないのか? なにが正解かはよく分かりませんが、ママからの質問に、こんな斜め上の回答をされてしまう […]
自分にとって、嫌な人や苦手な人はどこにでもいるものですよね。 そして世間では、そういう人に対しては『〇〇すればよい』なんていわれることもありますが・・・ それが簡単にできるのであれば、だれも苦労はしないのです。 気になら […]
世の中には本当に色んな人がいますが、やはり大人は子どもにとってお手本でありたいものですよね。 しかし、今の世の中、いい年をした大人よりも子どもの方がしっかりした考えをしていることもあります。 そこで今回は、今Twitte […]
核家族化が進んだせいなのか、子育てを実家に頼ることができないとう方は本当に多いですよね。 かといって、夫婦ふたりで協力して子育てができているのかと言えば、そうでもなく。 女性側の多くにワンオペ育児を強いているのが、今の子 […]
場合によっては、周囲を巻き込んで泥沼化していく可能性もある不倫。 自分のやったことを反省をして、夫婦関係の修復を望む方も少なくないと思います。 しかし、不倫をした側がの言動がこんな風だと、さらに怒りは増すばかりです。 人 […]
人によって価値観はそれぞれ違うもの。 だから自分と違う価値観を持つ人は、自分の世界を広げてくれる人でもある。 そう世間で言われているけど、違い過ぎると・・・ この人とは無理ーー!!ってなっちゃいますよね。 帰ってきちゃっ […]
赤ちゃん連れて外出した時、「可愛いね」「お肌つるつる」「色白でいいなぁ」なんて、優しい褒め言葉に出会うことってありますよね。 しかし、同じ褒め言葉でも、赤ちゃんのそこを褒められると・・・ 思わず笑ってしまいます。 そこを […]
全く自分の思う通りになんていかない子育て。 毎日アレもコレもとやることがいっぱいで、時には思わぬアクシデントに振り回されることもありますよね。 そんな中、ママから見れば手伝うぐらいのことしかしていないパパに、こういう態度 […]