赤ちゃんが生まれると、ママの生活はどうしても赤ちゃん中心なりますよね。 それは上の子どもがいても同じこと。 だかこそ、パパの協力が必要なのですが、こんな風に言われてしまうと・・・ なぜそうゆう発想に? 旦那に赤ちゃん生ま […]
世間で言われるほどの『イケメン』ってわけでもなく、スタイルがすごく良かったりスポーツがとびぬけて出来たり、またお金持ちだったりするわけでもないのに、なぜか女性にすごくモテる男性っていますよね。 もしかしたらそういう人は、 […]
人生の先輩からのアドバイスはときに耳が痛いこともありますが、経験したからこそ分かること、言えることがあります。 そんな先輩からの助言を素直に受け止めるか、厳しい意見だと思って聞き流すかは人それぞれだと思いますが、信頼を寄 […]
人間関係って、本当に難しいですよね。 男女問わず、お付き合いをしていく上で相手に誠実であることは理想ですが、それがなかなかできないという人も多いのではないでしょうか。 しかし、相手と向き合うことを避けたり、大事にしないで […]
物事に取り組むモチベーションや、幸福度にも大きな影響を与えると言われている『自己肯定感』。 自己肯定感が高い人は、様々な出来事に対して積極的に取り組むことができますし、幸福度も高まっていきます。 自己肯定感が低いとモチベ […]
夫にもしものことがあった時を考える妻は多いですが、妻にもしものことがあった時を考える夫は意外と少ないですよね。 しかし、人間いつ何が起きるかは本当に分からないもの。 まさか!と思うことが自分の身に起きないとは、誰も言い切 […]
世の中には、子どもを4人、5人とたくさん産んで育てている人がいる一方、気持ち的にはもっと子どもが欲しいとは思ってはいても、1人、2人が限界という人もいますよね。 それはもしかしたら、この違いによることもあるのかもしれませ […]
自分の子どもが隣で泣いていても我関せずと言わんばかりに全く起きてこない夫。 毎日、子どものお世話で寝不足が続いているママは、そんな夫にイライラしたり、たまには起きて手伝ってくれても・・・と、不満を感じてしまうことも多いの […]
キッチンは毎日食事を作る場所だけに、いつもスッキリと清潔に保って置きたいですよね。 だから出来ればシンクに置く洗剤やスポンジも、各1個づつにしておきたいところですが、食器を洗うスポンジでシンクを洗うのはとても不衛生! で […]
お金だけではなく、クレジットカードやキャッシュカード、カード型の健康保険所など、お財布に入れている方は多いと思います。 だからお財布を落としてしまったときは、まるでこの世の終わりが来たみたいな気分になりますが・・・。 や […]