不登校中学生のフリースクールを経営していた友人。 ときどき、中学校と交流行事をやっていたところ・・・ こういう事を言ってくる親御さんがいたんだそうです。 おかしいって… むかし後輩が不登校中学生のフリースクールを経営して […]
身体症状がないため気付かないうちにひどくなると言われている「ギャンブル依存症」。 パチンコ依存症もそのひとつですが、本人が本気でやめようと思わない限りは・・・ 夫がパチンコ依存症です 旦那さんの重度のパチン […]
5歳の息子と公園でお昼ご飯を食べていた時に見かけた老夫婦。 ペンチに腰かけ何をしているのかと思ったら・・・ こんな素晴らしい光景を目撃したそうです。 素敵すぎる老夫婦 息子と公園に行って牛丼をテイクアウトしてビールを飲ん […]
外出自粛、保育園の休園で、世のパパママたちはもう発狂寸前。 政府から『緊急事態宣言の延長』が発表された今・・・ とあるパパは、発狂したときの準備として、これを買ったそうです。 発狂した時用に このGW、保育園が休園中のマ […]
人は誰でも自分に経験がないことの大変さは分からないもの。 でも、相手の気持ちを想像し、思いやりを持って接することはできますよね。 育児の大変さが理解できないのは仕方ないとしても、この発言はあんまりだと思います・・・。 夫 […]
コロナウィルスの感染が拡がる中、小さなお子さんを持つママは不安な日々をお過ごしだと思います。 妊婦さんや、産まれたばかりの赤ちゃんがいるママはなおさらです。 でも、その気持ちを夫に理解してもらうのは難しいようで・・・ 義 […]
無人島でのんびり過ごす生活を楽しむゲーム『あつまれどうぶつの森』。 家族が同じ島で生活できるので、協力して進めることが出来るのですが・・・ 親子で意見が違うと、困ったことになることもあるようです。 まさに社会の縮図 娘が […]
『ピンクは女の色だから着ない』という長男。 自分の味方してほしかったのか、お父さんにどう思うか聞いたところ・・・ こんな返事が返ってきたそうです。 最強の回答w 長男が「ピンクは女の色だから着ない」と言うから「そんなこと […]
公園に行ったとき、小さな何かを拾った1歳の息子。 ずっと大事にそうにして離さないので、何を握りしめているのか半ば無理やり確認したところ・・・ おてての中には 公園で小さな何かを拾った息子が、それをずっと大事そうに離さない […]
悪気はなくてもちょっとした失言でこじれてしまう「嫁姑関係」。 果たしてこの状況から関係を修復することはできるのでしょうか・・・? 嫁に嫌われるほど酷いこと? お嫁さんに嫌われるほど酷いことをしたのでしょうか […]